コロナ第7波が続く中ではありますが
我ら鵜の会は
今までと変わりなく
コロナ対策を取りながら
元気良く研鑽会を続けております
本日の蕎麦粉は
こちら

福井産 橋詰製粉さんの蕎麦粉
打ちやすく とっても美味しく
メンバーからも人気の高いお蕎麦です

今回参加のメンバーは
1番2番のバランスを見て自問自答

エース鵜澤さん
丸出しがまん丸過ぎて凄い❗

上山さん
来月の3段試験に向け追い込み練習
人見さん

10月には四段の試験ですが
今日は並粉1キロで基本練習
私(岩崎)も
9月の東京予選会を意識して
並粉を練習

山田さん
気づいたら始めてて
気づいたら終わっている手際の良さ
無駄の少ない蕎麦打ちは
お手本にしないと行けません

山本さん
久しぶりに元気なお顔が見れてよかった

いつもは第四週の土曜日が研鑽会なのですが
会場の都合で、珍しく今月は第三週の開催
日にちを間違えているメンバーもあり
少ない人数で早めの終了となりました~
来週27日は研鑽会じゃありませんので
間違えて来ないように
気をつけて下さいね
次回の研鑽会は
浅草 9月4日
神保町9月24日の午後です✨