昨年の令和2年はコロナ緊急事態によって

実施が叶わなかった鵜の会段位認定会でしたが


2年越しに今年何とか開催にこぎ着けることが出来ました🎵


メンバーみんなで準備し
いよいよ試験です

いつもと違うピリッとした緊張感が
心地いい😃

先輩方に見守られらながら
一組目は初段受験者の4人がスタート
初段は1キロのニ八粉を40分で仕上げます⏰

友山さん


川上さん



城定さん

井澤さん

みんな形は定まっていて
きちんと時間内に終了~✨

鵜の会に入会すれば
鵜飼先生直伝の江戸流の打ち方で、蕎麦打ちのレベルを上げることができますっ!!!


そして2組目は
森田さん初段、岩崎(私)二段、橋本さん三段の混合試験

二段は1キロを35分⏰
三段は1キロを30分⏰で超絶難しい!!(名人戦本選レベルです)

森田さん
山口審査員が切りを後ろから厳しいチェック😎


私(岩崎)

橋本さん



鵜の会には会の三段を合格した猛者がうようよいて
日頃有難いアドバイスをいただくことかできます
今回多くのメンバーが無事合格しました🌸