朝晩は涼しくなり過ごしやすくなり
毎週のように台風が近づいてきていますが
そんな台風にも負けない蕎麦打ち好き会員達が
北新宿に集合し
熱心に蕎麦打ち開始です🔥🔥🔥

新入会メンバーと見学に来てくれた方も加わり
賑やかです🎶

今回からいよいよ北海道の秋新そば登場⤴️⤴️

試食蕎麦打ちは鵜澤さん🍇

新メンバー青山さん、川上さん。そして見学にこられた山本さんが質問をしながら間近で蕎麦打ちを見ています😎

優しい鵜澤さんは、質問をしたら何でも答えてくれます🍀

喋りながらもキレイにのしあがって行くのは流石の一言


切りも早くて正確🔪

きれいで美味しそうなお蕎麦の完成🎉

もう一人の試食蕎麦打ちは戸嶋さん
研鑽会でお会いするのは久々でしたが
見ない間に熊野古道の山歩きをしてきたそうです🏔️

二手練りが鵜飼先生を師匠に持つ鵜の会流

厚さを意識して丁寧にのします

あっという間に出来上がり


新人の青山さん、水回しについて加藤さんが丁寧に指導してくれて
寺西さんが優しく見守ります

その他に今日参加のメンバーは
斎藤会長🍈集中していてなかなか顔が取れません😓


いつも笑顔の尾崎さん🍀青山さんが見てますね~

とても優しい星野さん🌸
女性らしい丁寧なお蕎麦を打ちます

見た目は山男っぽいですが山登りはしない島津さん🍉
「水回しは地味だから撮らないでーっ」て言われても
無理っ!
撮っちゃいました😁

新人とは思えない上手さの川上さん🍋
アドバイスされた課題克服に熱心です


お昼に向けて みんなで試食蕎麦の準備

今回は新蕎麦の上に大根おろしもあって
楽しみ倍増

戸嶋さん、鵜澤さんが茹で担当もしてくれました✨


みんなでワイワイと蕎麦を手繰ります
「ヤッパリ新蕎麦美味しいね~!」🎶

新蕎麦はほんのりウグイス色で薫りもいいです

午後は加藤さんが更科粉で柚子切り打ってくれて
川上さん、青山さん、山本さんは打ち方の違いにビックリしてました😃

打つのも、見るのも、食べるのも
全てが楽しくて勉強になります✨
蕎麦は深いですね~🎵