タスポ。 | 江戸むらさき 野村オフィシャルブログ『Men's クラブ』powered by アメブロ

タスポ。

080530_2357~0001.jpg
東京では7月1日から、タバコを自動販売機で買う時には‘タスポ’が必要になるのよ…。





自販機に金入れる→商品を選ぶ→タスポカードをタッチする→タバコ出てくるぅ~みたいな。





俺も申し込まなきゃだから、コンビニ行って、申し込み用紙をゲット。





家に帰って、書こうと思ったけど…










めんどくせぇ…。





思わず舌打ちしたくなる気持ちをグッと…グッグッグイッと抑えて、熟読してみる。





偉そうに‘発行手数料や年会費はかかりません’と書いてある…









当たり前だよ、このハゲがっ!!!





こっちとら、写真まで撮って申し込むんだぞっ!逆に金払えやっ!





次に‘有効期限は10年です。’…











意味あんのかよっ!!!



そんな長いスパーンの有効期限なんて設けなくてよくねっ?!




俺の次のタスポの更新、41歳だぜっ?!たとえ相手が自販機だろうと俺の事を未成年者には見間違えねーぞ!







まっ、一応ルールですから守りますがぁ…。





渋々と申し込み用紙に名前を書こうと思ったら、例で名前が書いてある訳。




山田一郎とかかと思ったら…









‘煙草太郎’








イジメられるわ!




その挙げ句、グレるわ!





母‘太郎ちゃん!もう止めてっ!’




煙‘うるせえ!ババァ!今からダチとゲーセンでひと暴れしてくっからよ!’




父‘太郎っ!お前はいつからそんな子供に…。’




煙‘テメエの祖先が「煙草」なんてクソみてーな名字つけっから、俺が学校でどんな目にあってるか!’




母‘もっと自分の名字に誇りを持って!’




父‘そうだぞ、太郎!で、学校でどんな目にあってるんだ?’






煙‘煙たがられてる…。’










父・母‘煙草だけにぃ~~~っ!’





そうなるわな!





煙草太郎がレストラン行って…




煙‘禁煙席で!’




とか有り得ないもんな!





品川って名字なのに赤羽在住みたいな。




フトシって名前なのに痩せてるみたいな。




白鳥って名字なのに貧乏みたいな。




スザンヌなのに日本人みたいな。




野比なのにレスリング学生チャンピオンみたいな。






それ位の違和感ですわ…。










‘江戸むらさき’なのに茨城出身も違和感あるか…。