ご訪問ありがとうございます♪
パートしながら株式投資をしている30代主婦です。
お団子自己紹介はコチラお団子

パート+株で正社員並みに稼ぐのが目標!
日々の取引や調べた銘柄について
在宅ワークや子育てなどを綴っております。

 

 

 

 イベントバナー

 

 

 

 

この間ついにマイホームの内見に行ってきました。

 

 

 

そしたら、なんかもう、色々衝撃だったのでブログに書きたいと思います。

 

 

 


ちなみに我が家の希望条件は

 

 

  • 4,000万円以内
  • バス便が豊富なエリアで、バス停に近い
  • 屋外スペースがほしい(庭、屋上、広めのバルコニー等)
  • できれば和室ほしい
  • できれば駐車場2台
  • 2階バルコニーに憧れている
 
 
バス停の近くがいいのは、もう駅近物件は価格的に諦めているので、それならバスがある地域で!
という考えからです。
 
 
2階バルコニーは建売ではほぼないので諦めていますが、稀にあるので一応希望条件に入れさせていただきます(笑)
 
 
 

 

 

 

 

まず最初に行ったのは、自社で施工販売をしている地域密着型の住宅会社。

その会社の建売物件が良さそうだったので、店舗に行って話を聞くことにしました。

 

 

 

ただ、凝った建物や駅徒歩の割に相場より安いので、何かあるのかなぁ~と思っていたら、案の定訳アリ物件でした。

 

 

 

 

 

 

一応駐車場付きの物件でしたが、話を聞くとどうやら旗竿地の物件で、家までの道が狭く、車がギリギリ通れるくらいの道幅とのこと。

軽なら大丈夫かもしれないが、ミニバンだと車の乗り降りができないかも(我が家はミニバンです)と言われました。

しかしよくよく話を聞いてみると、多分軽自動車でも無理そうな感じタラー

 

 

 

そのため相場より安い値段設定で、車を保有してない人におすすめという物件でした。

 

 

車必須の地域ではないですが、車の保有率は高めの地域です。

 

 

 

 

 

…まぁ、ですよね!

安いのには何か理由があって当然。

 

 


でもひと言書いておいてくれればいいのに、きっとそういうマイナスな面は掲載しないんですよね。

釣り物件?とは違うのかもしれないけど。

 


最初に電話して相場より安い理由をしっかり聞くべきでした。

 

 

その物件は内見に行かず、その他希望条件や住宅ローンの話などを軽く聞いて失礼することに。

 








 

 

その日は午後からまた別の建売物件の内見へ。

 

 


 

ポラスってご存知でしょうか。

埼玉県の会社なんですが、なかなかおしゃれで素敵な家を作っている会社です。

施工エリアは埼玉県、千葉県、若干都内や茨城県も。

(探してるエリアは察してください。笑)

 

 

 

そのポラスの建売が4棟並んだ現場で

唯一4,000万円以内だった1棟を内見。

 

 

 

若干狭いけれど憧れの2階バルコニーで、駅徒歩も10分。

外観もおしゃれだし、夫と二人で舞い上がって

 

 


ここが良い!!

 

 

となったんですが…

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

「この物件は抽選になります。」

 

 

 

 

 

 

 

とのことドクロ

 

 

 

 

 

 

私たちは全然知らなかったのですが、調べてみるとそれがポラスの販売手法らしく、1棟は価格を安く設定して(人集めのため)抽選にするそうです。

 

 

 

またまた釣り物件?とは違うけど、そういうのに引っかかってしまいました(笑)

 

 

 

抽選期間はまだ先なので、検討しようとなりましたが、家に帰ってよく考えてみるとやっぱりリビングが狭いし、よく見たら北向きでアセアセ

 


 

 

応募するはやめようかなと思います。

 

 

 

 

建売で2階バルコニー = 日当たりが悪い

 

 

という家がほとんどみたい。

じゃなかったらわざわざコストかけて2階バルコニーにしないですもんねアセアセ

 

 

 

 

 

なんかもう、不動産というのは知識がないとほんとにいいカモなんだなぁと実感。

 


 

 

営業の人も「騙して売ってやるぜ!」というほどひどくないですが、「マイナス面は聞かれたら答えるけど、自分からは言わない」といった感じでした。

当たり前かアセアセ

 

 

 

 

 

中立で判断してくれる相談者がほしい…チーン

 

 

 

 

 

 

そして別の日にもまた内見に行ったんですが、そこでもさらに衝撃発言が…


 

長くなりましたので、また別のブログに書こうと思います。

 

 


お読みいただきありがとうございました。




 

熱中症対策♪