ご訪問ありがとうございます♪
パートしながら株式投資をしている30代主婦です。
お団子自己紹介はコチラお団子

パート+株で正社員並みに稼ぐのが目標!
日々の取引や調べた銘柄について
在宅ワークや子育てなどを綴っております。

 


お買い物マラソン開催中

イベントバナー

 

 

 

5月の決算の増配発表により、私の持ち株もたくさん増配してくれました。

いくら増えたのかまとめます。



100株未満が多いので、そこまでのインパクトはありませんが…



1円でも不労所得が増えていれば嬉しい♡ 



ひとつひとつ書き出していきます。





KDDI (115株)  

140円 → 145円   5円増配

+575円

 

東京海上HD(10株)  

前期  121円 → 123円   

後期   123円 →  159円   36円増配

+380円


全国保証(80株)  

170円 → 197円   27円増配

+2,160円


三菱HCC(100株)  

37円 → 40円   3円増配

+300円


NTT(150株)  

5.1円 → 5.2円   0.1円増配

+15円


ヤクルト(100株)  

55.5円 → 60円   0.1円増配

+850円


三菱UFJフィナンシャルG(63株)  

41円 → 50円   9円増配

+567円


武田薬品(33株)  

188円 → 196円   8円増配

+264円



稲畑産業(10株)  

120円 → 125円   5円増配

+50円 




合計   +5,161円




高配当株を持っているだけで、5,000円も勝手にお金が増えました



企業の増配のおかけですキラキラ



「業績の良い企業に投資していれば、増配によってお金が勝手に増えていく」

 


今回の決算期を終えて、増配の良さを再実感。




元手を得るためにキャピタルの投資もやりつつ、今後もコツコツと高配当株へ投資していきたいと思います。


 

お読みいただきありがとうございました。