ねるすん。 | 江戸むらさき 磯山オフィシャルブログ『跳べないボールはただのボール ~そして伝説へ~』powered by アメブロ

ねるすん。

不安定っ!







なんだか


今にも降りそうな曇り的な雰囲気の空。


そして


結局、降らないと言うパターン。


湿気が凄いと言うパターン。


お客様が少ないと言うパターン。


あー


嫌だ嫌だ。





なんて事で


話は昨日の事になりますが


寝る前に


なんとなく


ぼやーっとテレビを観ておりまして。


録画してたやつをぼやーっと。


ぼやーっとしてるから


むにゃむにゃしてる。


もう寝る寸前。


ねるすん。


そんなタイミングで


うん?


うわっ!


マジか!


やべっ!


一気に目が覚めた!


すげぇ!!!


これはすげぇ!!!


僕が東京にいた時に散々お世話になった


北参道にあるお店


『はらじゅく畑』がテレビに出ている!


しかも、マツコの知らない世界に出ている!


しかもしかも、紅茶王子が出ている!


すげぇビックリしたし!


はらじゅく畑に併設されている


『tea stand 7』と言う紅茶のお店がありまして


そこのタピオカ入りの紅茶が


『タピオカドリンクの世界』で紹介されていたのです。


いや、これはかなり嬉しい。


この


はらじゅく畑a.k.atea stand 7にはすげぇお世話になってきたので


こうやって影響力のある番組に紹介されるのは嬉しいし。


すぐに


紅茶王子に連絡しちゃったし。


ここのはらじゅく畑の店主のきみママには


料理をたくさん教えていただいて


中目黒イタリアンcerchioの宮崎さんと


きみママは


言わば、僕の料理の師匠的な方。


紅茶王子もそうだし


紅茶王子の奥さんも


きみママも


寝る時間を削って


一生懸命お店作りをやっていたのを見てきたので


こうやって


ちゃんと評価されて


番組に出るのは


嬉しい。


あー


すげぇなー。


僕なんかも


このはらじゅく畑の足元にも及びませんが


自分なりに出来る限りやってると思ってるので


頑張っていれば


必ず評価されるって言うのを見せてもらえると


俺も続かなきゃ!頑張らなきゃ!


とかなり気合い入ります。


あいだ飛鳥を観て頑張るぞ!







以前『tea stand 7』で飲んだ


タピオカミルクティ。


北参道と錦糸町にお店ありますので


気になった方は是非。


紅茶、すげぇ美味いです。


僕は紅茶の概念が変わりました。


紅茶のソフトクリームもオススメです。






なんて事で


かなり気合いをもらって


明日もキレキレなはず!







『麺くら 石下店』











皆様御来店お待ちしておぱぱぱぱぱぱぱぱめょん!!!