三本柱。 | 江戸むらさき 磯山オフィシャルブログ『跳べないボールはただのボール ~そして伝説へ~』powered by アメブロ

三本柱。

今日、仕事帰りに


エレベーターに乗った時に


相方野村氏が


『母なる大地よ~。』


なんて歌を歌っておりまして。





うん?


なんか聞いた事あるけど~


なんだっけ?


『大地讃頌だよ。』


あ~


大地讃頌ね。


野村氏は、なんか急に変な歌を歌うタイミングあるので


なぜに大地讃頌を急に歌ったかは、特に聞きませんでしたが。





そうそう


大地讃頌。


懐かしい。



{E2CA6C90-9B2B-4EAF-A066-4806B50CD2FB:01}



※画像は大地讃頌を検索したら出てきた画像です。




歌った。


歌いましたわ。


76.0キロでしたわ。


中学の時に、合唱コンクールで。


しかも


自由曲と課題曲のうちの、課題曲だったような。


この『大地讃頌』は


超メジャーな歌じゃないすか?


きっと全国区的な歌。


知らない人いるのかしら?


そのくらいの雰囲気。




もしかしたら、世代によって


知らない人もいるかも。


年上過ぎたり


年下過ぎたり。




少し前に


合唱コンクールの歌の話をした事がありまして。


『フェニックス』って歌があったじゃん?


的な話をしたら


みんな全然知らなくて


空気がちょっと変になった事があって。


『フェニックス』は、そんなメジャーじゃないのか?


『大地讃頌』『翼をください』『フェニックス』


この三本柱で、合唱コンクールは成り立っていると思ってたくらいなのに。


なんなら


『翼をください』


も違うのか?


いや


そんな事よりも


『大地讃頌』


すらも違うのか?


なんて思ったのですが。


そんなわけで


ネットで


『合唱コンクール 曲』


で検索したら


『時の旅人』『明日へ』『旅立ちの日に』『Believe』『心の瞳』『おっぱい』『怪獣のバラード』『走る川』『カリブの夢の旅』


なんて知らない曲だらけが出てきました。


『大地讃頌』


メジャーじゃない可能性高し!


やばいわ。


『大地讃頌』マイナー疑惑。






なんていろいろ口ずさんでたら


すげぇ


カラオケ行きたくなりました。






あ~






合唱とは全然関係ない








ブルーハーツとか歌いたい。