ドラフトをしたのです。 | 江戸むらさき 磯山オフィシャルブログ『跳べないボールはただのボール ~そして伝説へ~』powered by アメブロ

ドラフトをしたのです。

今日は、年に一度のお楽しみ


『パワプロドラフト会議』をやりまして。


このパワプロドラフト会議ってのは


実況パワフルプロ野球を使って


何人かでドラフトで選手を取って


その選手でペナントレースを行い


優勝は誰だ?


的な事を決めるパターン。


今回、参加したのは


僕、ヒデヨシゆうき、ザ・たっちたくや&かずや、スカイラブハリケーン瀧本、オレンジサンセット下村の6人。


毎回、このドラフト会議はすげぇ楽しいので


今日やる事が決まってから、ニヤニヤしちゃうくらい楽しみだったパターン。


昨日から誰をドラフト1巡目でとろうかと企んでいたパターン。


それは僕だけじゃなくみんな一緒みたいで


集まった時は


ニヤニヤしてたパターン。


俺は、1巡目で逆にホフパワー取ろうかな~!


みたいに探ったりしちゃうパターン。




って事で


このドラフト会議は


みんなドラフト会議で選手を取るにあたって


まだ選手の能力がわからない状態で始めるのがルール。


田中マー君とかすげぇ良い能力だってわかってるけど


どのくらいかってのがわからない。


ホームラン61本打ったバレンティン選手もしかり。


そんな探り合いをしながら


ドラフト会議スタート。


みんな田中マー君を取りにいくなか


僕は、巨人阿部捕手を取り


たくやがバレンティン選手を取ると言うパターン。


阿部捕手を一本釣り。


捕手がなかなかいないから、テンション上がるし!


幸先いいし!


このかんじ悪くない。


そんなわけで


ドラフトを進めていき


出来たチームがこちら!


ドスン!


{59AE357A-D9B9-4BE5-A1A0-DB092F1C1DF7:01}






1軍が獲得した選手でございます。




{7A6947FA-0653-4552-8023-42AB7DC8612F:01}




これがオーダー。


ピッチャーは、摂津、菅野、成瀬、ディクソンを先発の柱にして


安藤、ファルケンボーグを中継ぎ


西村を抑えというパターン。


そして


打線は、ルナ、阿部、井口をクリーンナップにして


ロペス、柳田、高橋由をなど素敵な選手を揃えています。


割りとバランス良く取れたかんじ。


そんななか


ペナントレースを始めたのですが






我が磯山オパイーズ






見事、優勝!



ありがとうございます!


阿部選手がホームランと打点の二冠王に輝きました。


ただ


クライマックスシリーズで3位の下村に負けてしまいましたが。


たまんないわ~


このかんじ、めちゃくちゃ楽しいわ~


自分で選手を集めてチーム作るかんじ、やばいわ~。


プロ野球好きな方、是非ともドラフト会議で遊んでみていただきたい。


ちなみに


楽し過ぎて


20時から始まったドラフト会議でしたが


終わった時は


朝方4時でした。


アレがアレアレするほど


グッタリしました。






プロ野球好き





野球好きじゃないと





今回のブログ







ピンと来ないはず!!






ぱいおつ!









79.9キロとキープからの投稿