伊波。 | 江戸むらさき 磯山オフィシャルブログ『跳べないボールはただのボール ~そして伝説へ~』powered by アメブロ

伊波。

江戸むらさき 磯山オフィシャルブログ『跳べないボールはただのボール ~そして伝説へ~』powered by アメブロ-100424_1237~01.jpg

今日は、土曜スタジオパークとアニメ『三国演義』のアテレコがございまして。


いつもなら、マネージャーのゼッキーぜきやまが現場に来るわけですが


ゼッキーぜきやま氏は、他の現場に行かなきゃいけないみたいで。


今回は、ぜきやま不在。


あのベビーフェイスがいないパターン。


しかし、前日ぜきやま氏は


『僕の代わりに伊波が来ますから。』


なんて。


僕が所属しているホリプロコムには、何人もマネージャーさんがいまして


その芸人の担当じゃ無くても、空いてたりすると代わりに現場に行ったりするわけです。


そんなわけで


今回、現場に来たマネージャーは


『伊波恒樹』(いはつねき)


26歳。


名前を聞いてわかるように、沖縄出身。


僕のように顔だけで無く、リアル沖縄。


写真の彼が、伊波君なんですが


一見、もしかしたらカッコイいんじゃねぇの?


仕事で出来るんじゃねぇの?


的な雰囲気が無いような気がしないでも無い。


ただ


めちゃくちゃバカだからね。


すげぇバカ。


正直、こんなバカ久しぶり。


単純に、バカ度だけだったら


相方野村氏なんかより全然上。


さすがに、某レコード会社マネージャーまのりには勝てませんが。


でも、結構いい勝負出来るくらいのポテンシャル。


今年のバカ・オブ・ザ・イヤーの受賞候補。


とりあえず、今日の『土曜スタジオパーク』にも


来ていきなり





うんこしてたし!


スタッフさんに挨拶しないでとりあえず、トイレに駆け込んでたし!


『来てそうそう、うんこしちゃいました。』


なんて、伊波君たら、おどけているので


何、涙そうそうみたいないい方してんだよ!


なんて言うと


『あはは…、はは。あは。』


なんてびっくりするくらい愛想笑い下手だし!


なんか申し訳無かったし!


気を使わせちゃったし!


とりあえず


ちゃんとスタッフさんに挨拶しなきゃダメだよ。


顔を覚えてもらわないとさ~。


なんて事を、僕と野村氏で言っていると


伊波君の電話に着信音が


『すいません、電話です。』


なんて言うので


大事な電話かもしれないから出なよ。


なんて言うと電話に出たわけですが


『あ~、ごめん、返事遅れて~。あのさ~。次の飲み会の件だけどさ~。』


まさかの飲み会の電話パターン!


このタイミングで?


僕らがちょっといい話してた的なかんじだったのに。


一応、仕事中なのに!


すげぇな!





しかも


スタイリストの松野下さんと


2人共通の苦手な食べ物『納豆』の話をしていると


『いや、納豆美味しいですよ!』


なんてめちゃくちゃデカい音量で言ってきたし!


テレビで言うと30くらいのボリュームできたし!


なんで急にそんな音量なの?


テンション上がっちゃったの?


言いたくて仕方なかったのかな?


『すいません。二十歳の時に、初めて納豆食べたら美味しくて。』


なんて質問と答えの内容違うし。


QとAが噛み合って無いし。



とりあえず


ちょいちょいタメ口になったり


野村氏を呼び捨てで呼んじゃったり


30分に1回くらい頻繁に、顔にクリーム塗ってたり


味噌味は大好きだけど、味噌は嫌いとか言ったり


自分のお弁当を食べたにもかかわらず、余った弁当をこっそり食べたり


また帰りにうんこしてたり


もう、イライラを通り越して


そう言うかんじすげぇ可愛く感じてきたし!


魅力になってきたし!





とりあえず


伊波君。








変わらずに








そのままの君でいて。