こんにちは。

 

中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。

 

 

 

9月から勉強のスタートダッシュを決めたい!けれど、具体的に何をしたら良いか分からない…と、お悩み中の中高生の方はいませんか?

 

9月から勉強のスタートダッシュを決めたいなら、今すぐ準備を始めるべきです!

 

EDIX中郷校は新学期の定期テスト対策を夏休みから始めることをおススメしています。

 

夏休みから定期テスト対策に取り組む大きな理由、それは「反復学習がたくさん出来る」ことです。

 

 

 

新学期の中間テストは10月の半ば頃から順次実施されます。

 

つまり、早ければ夏休みが空けて1ヶ月も経たない時期に定期テストの勉強週間が始まるのです。

 

しかし9月に入ってから勉強を始めていては、テスト範囲の復習を一回終わらせるのが精一杯です。習った内容を完全に理解することは難しいでしょう。

 

当校は「反復学習」を重視し、繰り返し復習することに多くの時間を費やしています。何回も繰り返し復習することで理解が深まり、より早く実戦的なテスト勉強に進むことが出来るためです。

 

当校の生徒の中には7月中に次のテスト範囲まで終え、あとは反復学習するだけという子もいます。まったく準備をしていない子と比べてこの差がどれだけ大きいか、きっとお分かりになるはずです。

 

もし今から定期テスト対策を始めたなら、普段より1ヶ月も多く勉強が出来ます。反復学習もたくさん出来るため、苦手な問題や難しい問題も数多くチャレンジ出来るでしょう。このチャンスを逃す手はありません!

 


夏休みも残り1ヶ月を切りました。

 

「まだ時間はあるから少しずつ始めていこう」

 

「定期テストなんてまだまだ先の話だからもう少しゆっくりしよう」

 

と言っていたら、あっという間に時間は過ぎてしまいます。

 

反復学習は時間が掛かりますが、時間を掛けた分だけ大きな成果を上げることが出来ます。だからこそ早めに勉強を始めることが大切なのです。

 

あなたもEDIX中郷校で今すぐ定期テストの準備を始めて、9月から最高のスタートダッシュを決めましょう!

 

 

 

 

勉強への不安、疑問を随時受け付けています!

 

無料体験授業は随時募集中!

 

お申し込み、お問い合わせはこちらから↓

 

 

EDIX中郷校

名古屋市中川区中島新町1‐1110 コムラックスビル2F

tel      052-355-8922

mail    info@edix-chugo.com