こんにちは。
中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。
「勉強を始めてもすぐに集中が切れてしまう」「集中が続かないから長く勉強出来ない」とお悩みの方はいませんか?
長時間の勉強を行う場合は、適度に休憩やリフレッシュの時間を挟む必要があります。しかし休憩する度に集中が途切れてしまうため、何時間も集中して勉強し続けることは出来ません。
大切なのは集中の質を高めることです。短時間でもしっかり集中出来れば、大きな成果が得られます。
EDIX中郷校は生徒の集中の質を高め、集中力を維持するための環境作りに力を入れています。当校が具体的にどのような取り組みを行っているかご紹介しますので、ぜひ塾選びの参考にしてください。
1 常にお子様を見守り続ける授業
良い集中力を維持させるには、周りに見られているという意識が重要です。人の目を意識するだけで自然と緊張し、無駄口も少なくなります。しかし自宅で親御様がお子様の勉強を常に見守り続けるのは大変です。
EDIX中郷校は各講師が生徒一人ひとりの様子を常にチェックしています。問題の解説や答え合わせを行っている際も、けして目を離さないよう他の講師がサポートして巡回しています。
また、常に誰かに見られているという環境が安心感を生みます。しっかり自分を見てくれている、自分の状況を把握してもらえているという安心感が、勉強を続ける意欲に繋がっていくのです。
目を離すとすぐ気が抜けてしまうとお困りの方は、ぜひ当校の授業をお試しください。
2 周囲に物を置かない学習環境
周囲に物が多い環境だと気が散ってしまい、なかなか集中が続きません。自宅や自分の部屋だと集中して勉強が出来ない子の多くは、これが原因です。しかし自宅からゲームや漫画、スマホを排除するのは困難です。
そこで当校は各座席をパーテーションで区切り、集中しやすい学習環境を整えています。周りの生徒の姿も見えず、目移りする張り紙やチラシなども無いため、普段以上に集中して勉強に取り組むことが可能です。
また、周囲に物を置かない当校の座席環境は自学自習する場所としても最適です。定期テスト前や受験勉強など、周りの誘惑を断ち切って勉強したい生徒の自習室として大いに活用されています。
勉強中も周囲の物が気になって集中出来ない方は、ぜひ当校の座席をご利用ください。
3 集中する場所を限定する取り組み
質の良い集中を維持するなら、集中する時間とそうでない時間をはっきり分けることが大切です。学校・塾・家と常に集中し続けていては心も体も疲弊してしまいます。苦手な教科や嫌いな分野であれば尚更でしょう。
EDIX中郷校は原則「塾は勉強する場所、家は休む場所」として指導を行っています。勉強する場所を塾に限定し、集中する時間を限定することで、勉強に対するストレスを出来る限り小さくします。
誰かが常に見守り、周囲が綺麗に整えられていても、勉強する気持ちが無ければ集中は出来ません。勉強する場所と休む場所を分ければ気持ちも切り替えやすくなり、より集中して勉強に取り組むことが出来ます。
家でも塾でも集中が出来なくて焦っている方は、ぜひ当校にお問い合わせください。
4 さいごに
集中力の維持は多くのお子様にとっての大きな課題です。しかし自力で集中力を伸ばすのは難しいでしょう。そのため集中力を伸ばせる環境に身を置いて勉強に取り組むことが大切なのです。
EDIX中郷校は集中出来る環境作りに力を入れ、生徒一人ひとりの集中力を高めることに努めています。
特に今月末から始まる夏期講習は大きなチャンスです。質の良い集中力を高め、維持する授業を短期間で集中的に受講することが出来るため、お子様が生まれ変わる絶好の機会となります。
まだ夏期講習の受講を悩んでいる方は、ぜひ当校の夏期講習をお申し込み下さい。(下記のブログもご覧ください)
勉強への不安、疑問を随時受け付けています!
無料体験授業は随時募集中!
お申し込み、お問い合わせはこちらから↓
EDIX中郷校
名古屋市中川区中島新町1‐1110 コムラックスビル2F
tel 052-355-8922
mail info@edix-chugo.com