こんにちは。
中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。
前回のブログ「【テスト勉強】提出課題の評価を上げよう!」で、
学校の提出課題の評価を上げるポイントについて説明しました。
しかし、学校課題をしっかり提出出来ていないお子様も少なくないと思います。
「課題をする時間がなくて、いつも提出期限までに課題が出せていない」
「必ずどこかにやり残しがあって、毎回再提出をしている」
こういった状態では、提出課題の評価を上げるのは厳しいと言わざるを得ません。
親御様がお子様の課題提出日や内容を常にチェック出来れば良いのですが、
時間を作るのが難しい上、思春期のお子様と衝突してしまうことも多いため、
細かく管理するのは大変というお話をよく伺います。
実はそのお悩み、EDIX中郷校なら解決することが出来ます!
当校では自習の時間にお子様の課題の進み具合や内容を確認しています。
課題の提出日や生徒本人の力、解く速さなどを踏まえて、
どのくらいのペースで進めるのかをいっしょに考え、
悩み過ぎていたり時間が掛かり過ぎている時は答え合わせを促すなど、
無理なく課題が進められるよう指導して参ります。
生徒も適度なプレッシャーと刺激を感じながら課題を進められるため、
途中でサボったり飽きたりせずに効率よく取り組むことが出来ています。
そして課題提出が出来るようになると、自然と成績も上がるのです。
提出課題は定期テスト問題に直結する内容が多く含まれています。
真面目に課題に取り組むことで定期テストの点数が上がり、
さらに提出課題の評価を上げれば内申点のアップも期待できるため、
まさに良いことづくめという訳です。
提出課題くらい自分の力だけでやりなさい、と考える親御様も多いと思います。
しかし、最初から全てが出来る子はほとんどいません。
周りのサポートを受けながら少しずつ出来る範囲を増やし、
最後に自分の力で出来るようになれば、それで良いのです。
むしろ、それこそ本当の意味での成長と言えるのではないでしょうか。
・毎回期限ぎりぎりになって答えを丸写しで提出している
・課題がほとんど出せず、テスト結果もなかなか振るわない
というお悩みを抱えている方は、今すぐEDIX中郷校にお問い合わせください。
とにかく出来ることから1つずつ、着実に変えていきましょう!
勉強への不安、疑問を随時受け付けています!
無料体験授業は随時募集中!
お申し込み、お問い合わせはこちらから↓
EDIX中郷校
名古屋市中川区中島新町1‐1110 コムラックスビル2F
tel 052-355-8922
mail info@edix-chugo.com