こんにちは。

 

中学受験・個別指導の「EDIX中郷校」の渡辺です。

 

 

当校は日本速脳速読協会の「速読解力講座」を導入しています。

 

https://www.sokunousokudoku.net/class/list.php?pref=23&city=333

 

 

 

 

速読と聞くと、文章を読むことが苦手な子が受講するイメージが強いと思います。

 

しかし「速読解力講座」は文章を読む以外の学力も伸ばすことが出来ます。

 

当校は特に小学生の「漢字・語い力」対策と、中学生の「理科・社会」対策に力を入れています。

 

 

 

中学受験の国語において「類義・対義語」や「ことわざ・慣用句」の習熟はとても重要です。

 

しかし言葉を覚えるのが苦手な子も多く、習熟に苦労している子も少なくありません。

 

そこで大きな力となるのが、速読解力講座の「教科トレーニング」です。

 

 

 

 

教科トレーニングは「類義・対義語」「四字熟語・慣用句」といった様々な語いの問題が入っています。

 

選択肢を選ぶ問題もあれば、直接入力して答える問題もあり、楽しみながら学習することが可能です。

 

速読で文章の読解力を伸ばしつつ、語い力も身に付けることで、中学受験に必要な力が磨かれます。

 

 

 

また、教科トレーニングは中学生の「理科・社会」の様々な問題も入っています。

 

 

 

 

中高生の普段の勉強は英語・数学が中心で、理科・社会は後回しにされやすい傾向があります。

 

しかし、用語の暗記が欠かせない理科・社会こそ、常日頃から反復学習に取り組むことが大切です。

 

教科トレーニングは、理科・社会の学習不足を補うことが出来るため、非常に重宝されています。

 

 

 

もちろん速読解力講座は、文章の読解力を伸ばすことに主軸を置いた講座です。

 

教科トレーニングに取り組むだけで、語い力や理科・社会の知識が完璧になる訳ではありません。

 

しかし、普段の自主学習やテスト対策講座と合わせて利用すれば、大きな力となります。

 

部活動や習い事などで学習時間が限られているお子様に、ぜひおすすめしたい講座です。

 

 

 

文章の読解力を伸ばすことは、あらゆる教科の問題を解く力を伸ばすことです。

 

速読は国語の力を伸ばすもの、とだけ考えてしまうのは非常に勿体ないことです。

 

ぜひ当校の速読解力講座を受講して、お子様の様々な学力を伸ばしていきましょう!

 

 

 

 

勉強への不安、疑問を随時受け付けています!

 

無料体験授業受付中!

 

お申し込み、お問い合わせはこちらから↓

 

 

EDIX中郷校

名古屋市中川区中島新町1‐1110 コムラックスビル2F

tel      052-355-8922

mail    info@edix-chugo.com