シェムリアップ女子旅 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちは。6月号の制作作業も無事に終了!ほっと一息です。
今日は少し前に友人と行ってきたシェムリアップの女子旅での写真を公開。

シェムリアップと言えば!アンコールワットです。
 
ピンク色のキレイな空が今も目に焼き付いています。右はアンコールワットの間から昇る朝日

今回の旅は女子友との2人旅!ということで、アンコールワットの観光はもちろん食べて買って癒されての5日間。到着早々、夜にも関わらず初日からトゥクトゥクに乗って向かったのは「パブストリート」。アンジェリーナ・ジョリーの主演映画「トゥームレイダー」の撮影が行われたシェムリアップ。パブストリートにあるバーで映画の名前が付いたカクテルで旅の始まりに乾杯!やっぱり映画担当として押さえておかなければ!と真っ先に向かいました(笑)。
  

翌日はシェムリアップのホテルの中でも格式と伝統を誇るホテル「ラッフルズ」のアフタヌーンティへ。こちらのアフタヌーンティで特徴的なのは英国式とクメールの式の2種から選べる点。
 
奥が英国式、手前がクメール式。クメール式はマレーシアで食べたハイティーと少し似ていました。どちらもとっても美味しかったです。

続いてランチの中でも特に美味しかったのが鴨と青パパイヤのサラダ。とってもおしゃれなダイニングでランチのコースを堪能してきました。右の写真にある☆の飾りはお正月にしか見られないものだとか。日本で言う門松みたいな?なんだか可愛いですよね。
 

買い物がてらに街へ繰り出すとパブストリートの裏通りにおしゃれなお店をたくさん発見。街歩きも楽しいです。ただし暑いの途中で休憩は必須!街中のカフェでフレッシュジュースとフランスパンのサンドウィッチをオーダー。
  

 
カンボジアはフランスパンが美味しいことで有名。ホテルの朝食はもちろん街中の屋台でもフランスパンのサンドウィッチが売られています。そして、シェムリアップに行ったら絶対押さえておきたいのがフレッシュジュース。どのお店で飲んでも本当に美味しい!

最後の夜はナイトマーケットへ。シェムリアップでショッピングと言えばオールドマーケットが有名ですが、ナイトマーケットもおすすめです。掘り出し物が見つかることも。マーケットの中にはバーやフットマッサージもあるのでひとしきり買い物を終えたらそこで休憩するのもおすすめ。
 
ちなみにナイトマーケットでは部屋用ワンピとシルク入りストールを友人とそれぞれセットで購入。4点で25ドル。やっぱり安いです!

そして旅の最後に出会ったご当地グルメ「アモック」。実は初日にも食べていたのですが、最後にガイドさんにおすすめされたレストランで食べた「アモック」が絶品!値段は6ドルくらい。
 
飛行機までの時間が余ったのでたまたま行ったレストランだったのですが、ここで食べた「アモック」が今回の旅で食べた料理の中で一番美味しかったです!スープカレーのような感覚でご飯と一緒に食べるのですが、カレーとは全く違う味。現地に行ったら「アモック」は必食です。

買い物やグルメだけでなくスパにも旅の間に2回行って来たのですが、グルメ同様お手頃価格。私が受けたホテル内のスパでも60分3000円くらい。とにかく現地は暑いので、観光の合間に休憩を入れるのが一般的。休憩の間は街中スパやホテルのプールで過ごすのがおすすめ。ただ、泊まったホテルのプールにいたのは欧米人ばかりで日本人は私たち2人だけだったのですが…。シェムリアップに行かれる際は水着持参がおすすめです。

アンコールワットを目的にしていて女子旅感は期待していなかったシェムリアップでしたが、ご当地グルメもフルーツ美味しいし、スパもたくさんあって、女子旅にぴったりの旅先でした。観れていない場所もたくさんあるのでまた再訪しなければ!次は屋台でフランスパンのサンドウィッチを絶対食べたい!そして…実は偶然にも私と同じく制作スタッフがシェムリアップの旅に行ってきたので、アンコールワットの紹介はそのスタッフがこのブログで公開予定!コチラもお楽しみに。