この春は、あべのハルカスへGO! | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

おはようございます。ニシ子です。
日に日にあたたかくなってきた今日この頃。お出かけも楽しみになってきますね。
この春一番HOTなスポットといえば、みなさんもよくご存知の「あべのハルカス」。
4月号では、あべのハルカスを徹底取材。地上300mの展望台「ハルカス300」から、近鉄本店に新しくオープンした話題のショップ、あべのハルカス美術館・近鉄アート館などのカルチャースポット、そしてラグジュアリーな大人の時間を過ごせる場所「大阪マリオット都ホテル」までを紹介します。
展望台は三層吹き抜けの全面ガラス張り。まさに天空を散歩しているかのような気分になれます。取材は昼間に行われましたが、目の前に広がる絶景に感動!晴れた日には大阪だけでなく京都や明石海峡大橋までを見渡せ、「あっちが私の家があるところかしら~」なんて言いながら眺めるのも楽しいです。また眺望だけでなく、展望台の空間にも注目。広場を挟んだ向かい側を見ると、歩く人が浮いているように見えるのもおもしろいんです。


続いてあべのハルカス近鉄本店ウィング館にオープンした「solaha(ソラハ)」には、全105店ものショップが並ぶ女子必見のフロア。ターゲットとする年代やテイストにより、6つのエリアに分けられ、アパレルから雑貨、ビューティ系までショッピングが楽しめます。その中から、関西初登場となるファッションブランド「OUTROSOL(アウトロソル)」と「北麓草水(ほくろくそうすい)」をピックアップ。個人的にも欲しいアイテムがたくさんあったこの2つのお店、本当におすすめです!

そして最後に大阪マリオット都ホテル。なんとラッキーなことにトライアルステイにご招待いただき、プレオープン期間中に宿泊させていただきました!
まずロビー・フロントがある19階の広々とした開放的な空間に感動。モダンでスタイリッシュな雰囲気も都会的で素敵でした。
お部屋からもキラめく夜景を楽しめます。お部屋のタイプによっては、バスルームからも眺望を楽しめるので、夜景を見ながらゆっくりバスタイムなんて、贅沢なひとときが過ごせちゃうんです。大阪に住んでいる方はなかなか宿泊する機会がないかもしれませんが、記念日などにぜひ利用してみてください。非日常が味わえます。
グルメな方におすすめなのがホテル最上階のレストラン「ZK(ジーケー)」。景色はもちろん、洋、和、鉄板料理とさまざまなジャンルのお料理が楽しめ何回でも訪れたくなります。

 

 


思わず長くなってしまいましたが、4月号のあべのハルカス特集をチェックすれば、予習は十分!この春話題のスポットでお出かけしてみてくださいね!