今月のおべんとう日和は「ほっこり和食お弁当」です。 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちわ ニシ子です。

今日は人気コーナー、おべんとうレシピのおなし。
昨年10月号から始まった連載も12回目。これまでさまざまなテーマをもとにおべんとうレシピを紹介してきましたが、今回はおべんとうの原点にかえる「和食」にフォーカスしました。

ほっこり和食お弁当」は、さつまいもと小豆のごはん、鶏の梅煮、さんまの胡麻フライ、の3品。

ほんのり小豆の色に染まったごはんは見た目も華やか。ほくほくのさつまいもも美味しいんです!前日夜に準備しておかけば時間も短縮できますね。さっぱりとした味わいの鶏の梅煮、そして、さんまの胡麻フライは、缶づめのサンマを使うので魚の処理をしなくていいのが嬉しいです。香ばしい胡麻の味が食欲をそそります。

和食といえども、ちょっとひとひねりしたアイディアが盛り込まれたほっこり和食おべんとう。みなさんもぜひ作って、和食の優しい味わいをじっくり楽しんでください。

ほっこり和食お弁当のレシピは近日中にWEBでも公開されます。
もうしばらくお待ちくださいね。

おべんとう日和を担当していただいてる料理アトリエKichin(きちん)さんでは、9月のレッスン&スケジュールを公開中です。家庭料理Aでは「ちょっと可愛い女子弁当」テーマ!今見たところ残り1席となっていますので、ご興味のある方はお早目に申し込んでくださいね。ちなみにスイーツのレッスンはまだ空きがあるようです。