優雅な午後を召し上がれ。うっとりアフタヌーンティ― | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちわ ニシ子です。

日に日に朝晩の涼しさが増してきましたね。
今朝街頭配布の時に、ファッションチェックをしていると秋の装いがチラホラ。
秋色ワンピースにタイツなど、素敵なファッションを見ているうちに買い物欲がムクムクと湧いてきてしまいました。

さて、今日は私が担当した、巻頭特集「優雅な午後を召し上がれ うっとりアフタヌーンティ」のお話。
イギリス発祥のアフタヌーンティ。紅茶とともに、スコーンやケーキ、サンドウィッチなどのフィンガーフードを楽しみます。もともとアフタヌーンティは、礼儀作法が必要とされ、知識や教養が試される社交場として親しまれていたそう。
現代に暮らす私たちにとっては、アフタヌーンティーはいつもより少し贅沢なお茶時間というイメージが強いですよね。
この特集では、ただ美味しいだけでなく、優雅な気分までも味わえるアフタヌーンティの魅力をお伝えします。

紹介するのは、アフタヌーンティーといえばやっぱりホテル!ということで、数あるホテルの中から、こだわりの紅茶とスイーツがいただける至福のアフタヌーンティーをご紹介。
そして、もっと気軽に行きたい時にぴったりな、街中ティーサロンのアフタヌーンティもピックアップ。中には、和菓子のアフタヌーンティセットも紹介しているので、要チェックです。

 
左 ザ・リッツ・カールトン大阪          右 サロン・ド・テ・ルピシア

写真を眺めているだけでも、思わずうっとりしてしまいます。

ちょっとおしゃれしてホテルに、そしてフラッとティーサロンへ…など、様々なシチュエーションでアフタヌーンティーを楽しんでくださいね。