こんにちわ ニシ子です。
昨日、とある海外取材から帰国しました!
初めてのリゾート地だったのですが、とっても素敵なところでしたよ~。
その様子は、また後日ブログで書かせていただきますね。
さて、今日は8月号の特集「自分らしく生きる、ライフプランレッスン」について。
ライフプランレッスンってなんぞや?と思われる方が多いかもしれませんが、ライフプランとはその名の通り、人生を計画するということ。人生計画といっても、どんな人生を送りたいのか、自分らいしく楽しく生きるには?など、簡単にはなかなか決められないものです。
そこで、今回は「自分らしく生きる」ためのコツのようなものを、パソコン総合カレッジnoaのキャリアアドバイザー講座を担当する、福田先生にお話しをお伺いしました。
たっぷり2時間ほど、お話を聞かせていただいたのですが、どれも「なるほど~」と感心することばかり。一番印象的だったのが、どんな人生を送るとしても「大切なのは“自分の心が喜んでいる”こと」ということ。人生計画というと、何か壮大な夢を持たないといけないと思いがちですが、「結婚して子供が欲しい」という一見平凡な夢であっても、それで自分の心が喜ぶのであれば立派なライフプランなんですよね。
この特集では、①自分らしく生きる? ②自分らしさとは? ③理想の自分を明確化しよう。 ④自分らしく生きるための5つのアドバイス について、導き出すための方法、アドバイスなどをご紹介しています。
こちらを読んで、みなさんのライフプランを改めて考えてみてはいかがでしょうか?
現在WEBでも一部が公開しています。