「フットルース」観に行ってきました! | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちわ ニシ子です。

昨日、6月号のSCOOP!に登場していただいた、音月桂さんが主演するミュージカル「フットルース」を観に行ってきました。

「フットルース」は、84年に公開され世界中で大ヒットした映画の舞台版。これが宝塚歌劇バージョンとしてさらに華やかに蘇ります。

最初から最後まで、ヒット曲満載の歌と、パワフルなダンスに興奮しっぱなし。 80年代のアメリカの高校生が主人公ということもあり、カラフルでポップな衣装や舞台セット、コミカルでテンポよいストーリー(もちろんシリアスな場面もありますが)が、とっても楽しくて、観終わった後には元気になれる舞台でした。
上演中にはペンライトを持って観客も一緒に踊る場面もあり、キャストと観客が一緒になって大盛り上がり!
音月さんのやんちゃな男子っぷりもキュートで、そして相手役舞羽美海のさんもお美しかった~。
宝塚の舞台は、小学生の時に「ベルばら」を観た以来だったのですが、その時感じた感動は大人になった今も変わらず。舞台最後のレビューも、華やかでうっとりでした。

「フットルース」7/23(月)まで梅田芸術劇場にて上演中です。 
http://www.umegei.com/schedule/182/ 
ちなみに、雪組トップスターコンビ、音月桂さんと舞羽美海さんが梅田芸術劇場が観られるのはこれが最後となるそうなので、この機会にぜひ!


フットルースのパンフレットとペンライト。
ペンライトは別のものを使用したので、これは思い出用に大事に持っておこうと思います。