ゴルフ講座をリポート! | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

おはようございます。

すっかり更新が遅くなってしまい、申し訳ありません・・・


昨日はバレンタインでしたね~。

皆さんはステキな日を過ごされましたか?

編集部では、一応女性チームでまとめて社内の男性にチョコレートを渡しました。

チョコレートをもらえるのはうらやましいけど、ホワイトデーのお返しのことを考えると男性も大変ですよね。


さて、今日は1月で参加者を募集した「桜ノ宮ゴルフクラブ ×プラスルミノ 初心者女子のための基礎から学ぶゴルフ講座」の模様を少しお伝えします。


この講座は、ゴルフを始めてみたいけど何からしたらいいのかわからない人、この春にコースデビューを目指す人など初心者を対象に、女性ティーチングプロがレッスンを行うというものです。


お伝えするのは、2/11(土)に開催されたレッスンの様子。

当日参加したのは6名の読者さん。


みなさんが初心者だったとのことで、まずはコースに出るまでの流れなど、ゴルフの基礎知識について先生から説明を受けます。
プラスルミノ EDITOR’S BLOG

さっそくレッスンスタート。

まずは、基本中の基本、ゴルフクラブの正しい握り方について教えてもらいます。


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

次は、ゴルフにとって一番重要ポイントともいえる、正しいフォームもマンツーマンでレクチャー。
プラスルミノ EDITOR’S BLOG
フォームって頭でわかっていても、実際にやると案外難しいんです。

何回もチャレンジして、カラダで覚えることが大切。


フォームを覚えた後は、ボールを打ちます。

ちゃんと飛ぶと、楽しさも倍増。

みなさん夢中で打っていました。
プラスルミノ EDITOR’S BLOG


最後に、参加者の中から松本さんと松平さんのお2人にお話を聞きました。

同じ会社にお勤めのお2人は、過去に打ちっ放しに行ったことがある程度の初心者。

本格的なレッスンを受けるのはこの日がはじめてだったそうです。

レッスンを受けて、思っていたよりボールが飛ぶようになった!と大満足の様子でした。


最後に「これからも何回か打ちっ放しで練習して、4月か5月頃にはコースに出るのが目標です!」

と、気合いのポーズで記念撮影!


プラスルミノ EDITOR’S BLOG


寒い中、参加してくださったみなさんありがとうございました!


桜ノ宮ゴルフクラブ さんでは、ゴルフ講座も開催されていますので、興味のある方はHPをチェックしてくださいね。


また、これからプラスルミノでもこのような楽しいイベントを企画する予定ですので、お楽しみに~!