みなさん おはようございます。ニシ子です。
ブログご無沙汰してしまいました。師走ってバタバタしますよね。(←言い訳)
さてさて、クリスマスシーズンに欠かせないないものといえば、イルミネーション。
プラスルミノ編集部の目の前では、「OSAKA光のルネッサンス 」が開催されています。
大阪市役所から大阪中央公会堂周辺、中之島バラ公園の2つの場所を中心に、イルミネーションが展開しています。
開催日である14(水)には、すでにバラ公園は人でいっぱい。
私は残業した後一人寂しく帰っていたのですが、キラキラをきらめくイルミネーションを見るとやっぱりテンションがあがります。
なにわ橋から、撮影してみました!
花火が打ち上げに遭遇。突然だったので、びっくりしつつも激写。
ちなみにこういうイベントごとといえば、気になるのが屋台フード。
バラ公園では「光のフードマーケット」が登場します。
HPでチェックしてみると、たこ焼きや串カツなどの浪花フードから、津山ホルモンうどん、熊本の名物タイピーエンなどのご当地グルメ、そしてロシアのピロシキなどの各国グルメまで、バラエティ豊かなラインナップ!
うー。おいしそ。
また、大阪市役所正面玄関ホールに登場する「中之島おもてなしカフェ」にも様々なメニューあるようです。
カフェ内には「願いのツリー」が置かれており、200円で販売されているメッセージカード付きオーナメントに、東日本大震災の被災地へのメッセージを書いて飾りつけることができます。そのオーナメントの収益は、日本赤十字社を通して寄付されるそうです。ぜひこちらも参加したいですね。
まだ寒さもそこまで厳しくないので、この週末にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は、今日会社帰りに編集部女子3人で立ち寄るつもりです。