maruです。今日は気になるイベントをご紹介。
“おいしくってロハス”をコンセプトに関西限定で発売中のチルドカップ飲料「OLO OLO(オロオロ)」が11/1からスタートした「Love Forest!キャンペーン」。期間中、1本購入につき1円が森林保護のため、緑の募金に寄付され、キャンペーン中は大阪の街中の「OLO OLO(オロオロ)」を販売する自販機の前にキャラクターであるケアベアが突然出没し、運よく出会うことができた購入者には「I❤forest ケアベア マグネット」のプレゼントが。さらにマグネット6種類をすべて集めると抽選で数量限定のケアベア特製グッズが当たるチャンスも。
20代から30代の男女をメインターゲットにした「OLO OLO(オロオロ)」。関西ではみたことがある人も多いのでは?ちなみに編集部のあるビルの一階にも専用自販機があります。全6種あるのですが、編集部女子おすすめは、「ベルギーチョコのショコララテ」と「ダブルピーチブレンド」。Oishii LOHAS、nomigOLO、EcOLOgyから名づけられただけにパッケージも森林育成に貢献する素材を使用するなど、とことん地球にやさしいロハスな飲料なんです。
今週末には大阪駅の「時空の広場」にてキャンペーンを記念したイベント
「OLO OLO(オロオロ)Love Forest!宣言」も開催決定。
マスコットのケアべアも登場して森林保護活動への参加を呼び掛けます。
参加者にエコや森林保護活動への思いを“Love Forestメッセージカード”に綴ってもらうこのイベントでは、「Love Forest!宣言」(環境保護宣言)に参加して頂いた方にケアベアとの記念撮影および限定オリジナルグッズの「I❤forest ケアベア マグネット」をプレゼント。記入したメッセージは、当日会場に設置されたLove Forestツリーに提示される予定。
ちなみに記念撮影のケアベアには、大阪初上陸となるハート形のサクラがシンボルマークの「スウィートサクラベア」が登場。日本をテーマにした特別なケアベアで、国をテーマにしたケアベアはアメリカ、カナダに次いで3キャラクター目というケアベアファンならずとも見ておきたい貴重なもの。
■□■□イベント概要■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
11/18(金)、大阪ステーションシティ5階「時空の広場」
第1部…11:30~12:00
商品・キャンペーン紹介
「Love Forest!宣言」(当日集まったOLによる環境保護宣言)
第2部…12:00~19:00
ケアベアとファンとの交流会(スウィートサクラベアと写真撮影)
「Love Forest!宣言」(メッセージカードに森林保護宣言を記入し提示)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「OLO OLO(オロオロ)」の詳細は下記URLへ