東京―京都―東京 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちはmaruです。先週末から昨日まで、私いろんなところに行ってまいりました。移動距離がハンパない…。


まずは金曜日。東京にて日帰りで取材←とっても素敵な写真が撮れました!すこし先の号での掲載となりますが、皆さんお楽しみに。


土曜日。京都で仕事でお世話になっていた方の結婚式に出席。京都でも有名なレトロビル内にあるアートコンプレックスという場所で行われたのですが、司会も音楽も手作りで本当にステキなお式でした。

プラスルミノ EDITOR’S BLOG


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

新婦が滋賀県出身だから?かウェディングケーキはなんとクラブハリエの巨大バームクーヘン!おいしく頂きました~。Tさん、本当におめでとう!ちなみに、このビルにはカフェもあり、建物の雰囲気が楽しめます。京都に行った際はぜひ立ち寄ってみてください。


そして日曜日。月曜の東京取材に備えて前乗りすることに。といってもそんなに時間もなく…友人と夜までにできることを考えた結果、原美術館でアートに触れて、夜ごはんでもんじゃ焼きを食べるコースに決定!

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

まずは原美術館。アート好きなら誰もが知ってる場所だと思いますが、本当に素敵な場所でしたよ。奈良さんの作品が常設されている他、体験するアートもあります。また、私は行けなかったのですが、館内にはカフェも併設されていて、お庭を眺めながらゆっくりティータイムを楽しめるそうです。ミュージアムショップもいろんなアイテムが充実。まだ行ったことがない方はぜひ。おすすめのスポットです。
プラスルミノ EDITOR’S BLOG


その後はもんじゃ焼きを食べに月島に移動。月島にはもんじゃストリートという通りがあり、もんじゃ焼きのお店がひしめいています。私と友人はその中でも老舗と言われているお店をチョイス。東京で暮らす友人も、もちろん私も、今回が初もんじゃということでテンション上がりまくり!普段お好み焼きに慣れている私からすると最初はなんか物足りないな~と思ってましたが、もんじゃって食べていくうちにクセになって止まらなくなる…。


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

「明太もちチーズ」サイコー!


最後に月曜日。次号の表紙&インタビューの取材。今回は初めてのライターさんにお願いすることに。いろんな雑誌やWEBで映画の取材をされている方で、本当に素敵な方。今からインタビューを読むのが楽しみです!ちなみに次号の表紙を飾ってくれるのはある俳優さん。発行日をお楽しみにー。


おまけ。

取材帰りにミッドタウンでアート作品を発見したので少しご紹介。


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

いま東京ではいろんなアートイベントが行われているようなので、近々東京に行く機会がある方は事前に情報収集してアート巡りをしてみてはいかがでしょうー。