おはようございます。ニシ子です。
連休明け早々に台風が来たりなんだか落ち着ませんね。
昨日、21時ぐらいに退社したのですが、電車の中もガラガラで、地元の駅周辺も誰も通っておらず、ちょっと怖かったです。台風の日は早くお家に帰らないとダメですね。
さて、みなさん連休はどのように過ごされましたか?
私は万博記念公園の日本庭園で開催されていた「早朝蓮観会」に行ってきました。
早朝に開き、昼には閉じてしまう蓮の花。蓮の花が咲くこの時期だけ特別に早朝6時より日本庭園に入場可能になります。
はりきって6時から観に行ったので、かなり涼しくて気持ちが良かったです。
早朝だというのに、たくさんの人でにぎわっていて、みんな一眼レフと三脚持参で、本気モードの撮影大会が繰り広げられていました。
私も負けじと撮影!
早朝の澄んだ空気の中眺める蓮の花は、とても幻想的で美しかったです。
ちなみにこのイベントでは、ハスの葉に穴を開け、ストロー状の茎にお酒を通して飲む「象鼻杯」と、日本酒にハスの茎を浸し香りをつけた「ハス酒」の試飲会もあります。
私はお酒が弱いので、早朝から日本酒を飲む勇気はありませんでしたが、みなさん美味しそうに飲んでらっしゃいましたよ。
「早朝観蓮会」は今週末22(金)~24(日)も開催されています。http://park.expo70.or.jp/event/kanrenkai_ev2011.html