こんにちわ ニシ子です。
先週金曜日に起こった、東北地方太平洋沖地震。
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回は、関西まで被害が及びませんでしたが、この東北の地震で、阪神・淡路大震災を思いだした方も多いと思います。
私は当時中学生で、自宅も京都側だったのであまり被害はなかったのですが、兵庫の学校に通っていたため、神戸の友達のことがすごく心配だったのを覚えています。
この震災にあたり、あらゆる人が「今、自分に何ができるだろうか」という思いでいっぱいかと思います。
漫画家の井上雄彦さんは、地震発生の翌日から、被災地に向けた「Smile」のイラストを発表しつづけています。今後このイラストは販売され、その収益が義援金として寄付されるそうです。
世界中でも「pray for Japan」を合言葉に、レディ・ガガ が自らがデザインしたリストバンドを自身のサイトで販売したり、地震発生から数時間もたたない間に、海外の著名人・一般人の中で、Twitterで義援金を呼び掛ける運動が始まっていました。
日本でも、スキマスイッチさんが動画 を公開されたり、クラムボンのミトさんが「被災地の方々の安全と安らぎのために」と曲を発表 されました。
ホフディラン のHPでは、「スマイル」のフル音源が公開されていたり、その他、日本のアーティストも続々、支援に乗り出しているようです。
そんな中私たちができることは、やはり義援金です。
現在NHKから発表されている義援金の詳細です。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/110314-001.html
大阪市役所でも募金箱が設置されています。
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000116591.html
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000116625.html
またこちらでも、さまざまな募金方法が紹介されています。
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
これから大阪でも各所で支援を呼び掛ける声が広がっていくと思います。
少しでもいいので、自分たちができることから、被災地の方々を応援していきましょう。