おはようございます。ニシ子です。
皆さん、ステキなバレンタインを過ごされましたか?
私は、アシスタントのフッチーとTちゃんから、友チョコならぬ、友ワッフルを頂きました。
そして、いつもお世話になっているライターのSさんから、手作りのパウンドケーキも! しかも手作りの布バッグ付き!
ピンクの生地に鳥が羽ばたいています。かわいいー。
もちろんケーキもおいしく頂きました!
Sさん、どうもありがとう
女性なのになぜかもらってばかりの私ですが、めちゃかっこいい男性にもバレンタインチョコをプレゼントしてきました!
その方は、今ノリにノッているロックバンド、怒髪天 の増子さん! きゃー。
4月号(3/24発行)のスクープで登場してもらいますので、詳しくはまた後日報告しますね。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、先週セントレジスホテル大阪 のプレス会見に出席してきました。
12月号の巻頭でも大々的にフューチャーしたセントレジスホテルでは、今年の1月より、「アフィシアナード」というオリジナルプログラムをスタートされています。
「アフィシアナード」とは、“最高のロケーションで、最高の体験を”をコンセプトに、ホテルの宿泊客のためだけに計画されたスペシャルな体験やイベントを楽しめるプログラム。
4月は、「Tour with Butler ”お花見の宴”」と題して、セントレジスの象徴的存在であるバトラーが、桜が咲き誇る京都へ案内してくれるというもの。
屋形船でのお花見弁当にはじまり、お茶室での茶の湯体験、有名料亭で桜を眺めながらのディナー、そして一般人はめったに入ることができない一見さんお断りの祇園のお茶屋さんで、芸子・舞子さんによる日本舞踊や三味線などの日本の伝統芸能にも触れられます。
と、さすが最高級ホテルが提案する旅、とっても贅沢ですね。
この「アフィシアナード」、その他グルメ、スパ&リラクゼーションなど、様々なテーマに沿ったプログラムが開催される予定とか。
ホテルの外で、ホテルならではのきめ細やかなサービスのもと、贅沢なひとときが過ごせるこのプログラム。
一生に一度の想い出になることは間違いありません。
お話を聞きながら、「いつか私も行ってみたーい!」と夢が膨らみました。
プレス会の後には、ホテル内のレストラン「ラ ベデュータ」と「ル ドール」のお料理を試食。
「菜の花のラザニア シラス添え」
どれも大変美味しくいただきました。
セントレジスホテル大阪のこの2つの人気レストラン、近いうちにプライベートでもぜひ訪れてみたいです。