今一番ホットな海外ドラマ「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

おはようございます! ニシ子です。

突然ですが、みなさん海外ドラマはお好きですか?

何を隠そう、私はかなりの海外ドラマ好きでして・・・
古くは「フルハウス」「ビバリーヒルズ高校白書」から、最近では「セックスアンドザシティ」「グレイズアナトミー」「アグリーベティ」などなど、ハマった海外ドラマは数知れず。

ケーブルテレビに加入してからは、家に帰ると海外ドラマか映画を観ているので、普通に放送されているテレビドラマやバラエティ番組の話になると、一切ついていけない・・ということもしばしばあります。

そんな私が今一番ハマっているドラマが「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」。

アメリカの田舎町にある高校。そこの合唱部を舞台に、さえないティーネイジャーたちが全国大会優勝を目指して奮闘する話。
と書いてしまうと非常にシンプルなお話なのですが、何よりgleeがスゴいのは、笑いあり、涙あり、のストーリーの合間に繰り広げられる歌と踊りのパフォーマンス! 

さならがミュージカル映画を見ているようなクオリティの高さなのです。

ドラマにはあっと驚くスペシャルゲストも登場し、第二シーズンではブリトニー・スピアーズも登場!
全米のエンタメニュースでは、常に「次はどんなスターがgleeに出演するのか!?」という話題でもちきりだそうです。

さらに、オバマ大統領もファンということで、出演者がホワイトハウスでパフォーマンスしたり、今年のゴールデングローブ賞では、ドラマ部門の作品賞、助演男優賞、助演女優賞なども獲得するなど、その勢いは増すばかり。

あ、ちなみに小倉さんも絶賛していたそうですよ!

と、語り始めるともう止まらなくなってしまうのですが、いよいよgleeが日本上陸ということで、「glee/グリー 踊る合唱部!?」特集を本日よりWEBページでアップしています。
ドラマの魅力、キャラ&おすすめ曲紹介、そして編集Nが仕入れた小ネタ(!)まで、gleeの人気の秘密を徹底解剖!
プラスルミノWEBマガジン「glee」特集はこちら

この特集を見て興味を持った人は、今日の夜レンタルビデオ店に駆けつけてください!
シーズン1のすべてのエピソードがレンタル可能です。

ちなみに、私の家には今日DVDのコレクターズBOXが届く予定です。
あー楽しみ!

【glee 予告篇】


おまけ
$プラスルミノ EDITOR’S BLOG
先日ベトナムに行った時、乗継の香港で見つけたglee出演者が表紙のTEEN VOGUE。
同じくgleeマニアの友達とわーきゃーいいながら、購入した自慢の一品です。


あ、そして今日はいつも頑張ってくれている編集アシスタントのフッチーのお誕生日です!
フッチーおめでとうドキドキ