今月のスイーツハント&会社訪問は? | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちは。プラスルミノ編集部 maruです。


今日はニシ子のブログ当番なのですが、少しばかり遠方取材に行っているため、

私がかわりにブログを書くことに。


さて、今日は今月の連載記事「会社訪問」&「スイーツハント」について。


まず今回、会社訪問に取材協力を頂いたのは、チョーヤ梅酒株式会社様 です。


女子たちにとって、梅酒ってとても身近なものですよね。プラスルミノ読者の皆様にアンケートで「飲み会でよく注文する飲み物は?」と聞くと必ず梅酒は上位にランクインします。数ある梅酒の中でもチョーヤ梅酒さんは老舗中の老舗。なんと創業は1914年なんだとか。今回はそんな老舗梅酒メーカーがお酒が苦手な人向けに開発し、三月に発売したばかりの「うめほのり」のお話や、チョーヤ梅酒ならではの新展開!梅から生まれたスキンケア商品について色々とお話をうかがってきました。興味深いお話が盛りだくさんの内容になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


そして、プラスルミノHP にて「うめほのり 500ml」(1ケース12本入り)のプレゼントを実施中。皆さんのご応募お待ちしております!


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

次に、今月のスイーツハントは新町にある「日月餅」 さんを取材。ギャラリーのような空間がひろがるこちらには毎日できたての和菓子が並んでいます。中でもこの季節におすすめなのが「丹波黒豆餅」。塩ゆでした大ぶりな丹波黒豆の塩味と適度な固さが、モチモチの生地とこし餡の上品な甘さと好相性なんです。


ちなみに、「日月餅」さんはイートインも可能。店内ではアーティストの作品を展示していることもあるので、次のお休みは「日月餅」のギャラリーのような店内の雰囲気をたのしみながら、じっくり和菓子を味わってみてはいかがでしょう。