皆さんこんにちは。
プラスルミノ編集部 maruです。
実は、わたくし5年ぶりに携帯を買い替えました。
ちなみに以前使っていた携帯はP701。「おいしい牛乳」などをデザインされた佐藤卓氏デザインの携帯で、すごく気に入っていたのですが、ついに表示される文字のフォントが突然変わるという事態に!!
それでも使えるんですけど、充電パックも3回ほど交換してるし、さすがにそろそろ買い換えようと思ったとき、隣ですっかりi phoneユーザーと化しているニシ子を始め、社内のスマフォン保有率の高さに刺激され、スマートフォンへの切り替えを決意。
が、しかし…ソフトバンクの電波状況が地元=大分で使うには頼りないため、i phoneを諦めることに。となると、やはり今まで使っていたdocomo…となると、やっぱりXpeiraでしょ。ということで、アナログ人間の私はmichikoちゃんを半強制的にヨドバシカメラへ連行。女子店員をつかまえて質問攻めにしたあと、迷った挙句カラーを白に決定し、いよいよ手続きへ。
カウンターで対応してくれたのは優しそうなお兄さん。このお兄さんがまさにプロフェッショナル!するすると手続きの説明を述べたあと、自分のXpeira体験記を交えながら、Xpeiraのメリット・デメリットを私とmichikoちゃんに教えてくれたのでした。スマートフォンへの切り替えはいろんな書類に記入したり、長ーい説明を受けなければならないのですが、このお兄さんのお陰でマニアックで楽しいひと時を過ごせました!お兄さん、ありがとう!!
アナログ人間な私でも、案外すぐに使えるように!早速、お気に入りの音楽を入れたり、ツイートしたりと毎日楽しんでますすっかりハマってしまった私は、勝手にスマフォン部を作ろうとニシ子とmichikoちゃんを勧誘中。ゆくゆくはプラスルミノのアプリなんかも作れるといいなー