こんにちわ プラスルミノ編集部 ニシ子です。
先週、8月号の巻頭特集のため、奈良に取材に行ってきました!
奈良といえば、今、平城遷都1300年祭 で盛り上がっていますよね。
今回は、「奈良と言えば…」で有名な、大仏さんなどの観光スポットではなく、
新たな奈良の魅力を知ることができる、とある2つの地域にスポットを当てています。
取材したのは、地元で知らない人はいない有名なカフェ、緑に癒される静かなお寺、ゆったりとした時間が流れる城下町のこじんまりとしたパン屋さん、カフェ、洋服やさんなどなど・・・。
奈良に詳しい人なら、なんとなくお分かりかもしれませんね。
2日間で9か所を回るという、かなりハードなスケジュールだったのですが、取材先で出会った方々の温かさに支えられて、楽しく取材を終えることができました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
そして、時間のない中ステキな写真をたくさん撮ってくれたカメラマンのM氏、地図が全く読めない私にかわり、完璧なナビ役を果たしてくれたライターのSさんも、お疲れ様でした~。
普段あまり奈良に行くことがない私は、すっかり旅モード。
行く先々でお土産を買ったり、美味しいものを食べたり、結構満喫してしまいました。
こちらも誌面に登場する予定ですので、みなさんお楽しみに!
おまけ。
忙しい取材の合間、こっそり撮った写真たち。
やっぱり外せない遷都くん。