10月オープン!セントレジス大阪 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

皆さんこんにちは。

プラスルミノ編集部 maruです。


昨日は10/1に本町にオープンするホテル・セントレジス大阪

メディア懇親会へ行ってまいりました!


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

皆さん、『セントレジス』をご存じですか?

セントレジスは1904年にニューヨークで開業され、

バトラーサービスの元祖ともいうべき歴史あるホテルです。


現在はニューヨークの他にローマやロンドン、シンガポールなど

各国で展開しており、世界のセレブやスター達ご用達のホテルとなっています。


そんなセントレジスが日本初上陸の地に選んだのが大阪!!

これはもう大阪で今年もっとも注目すべきニュースの1つと言えるでしょう。


今回の懇親会では大阪オリジナルのカクテル「ショーグン マリー」の試飲や

ホテル内にオープンするフレンチビストロのオーナーシェフが手掛けた軽食を試食。


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

「ショーグン マリー」はかの有名なカクテル「ブラッディマリー」

をアレンジした大阪オリジナルのレシピ。実はもともと「ブラッディマリー」は

セントレジスブランド発祥のカクテルで、世界各地のセントレジスに

オリジナルカクテルが存在するのだとか。


今回は「ショーグン マリー」に加えてニューヨークオリジナルの「レッドスナッパ―」、シンガポールオリジナルの「チリ パディマリー」も試飲。それぞれに特徴があるのですが、やっぱり私のおすすめは「ショーグン マリー」。トマトジュースとウォッカにゆず、わさびといった日本独特の香りが利いていてとっても飲みやすい!


ちなみに大阪と言えば!のソースを使ったバージョンもあったそうですが、

こちらはボツになったのだそう…いつか飲んでみたい!


お料理の方はゴルゴンゾーラチーズたっぷりのパニー二や

牛タンやフォアグラを使ったフィンガーフードなどゴージャスな内容。

プラスルミノ EDITOR’S BLOG


そんな中で特においしかったのは

「セロリラブとウニのムース 根セロリのベリーニ」。

どのお料理もカクテルと相性ぴったりでした!


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

シェフいわく「出来るだけ入りやすいお店にしたい」とのこと。

高級感漂うホテルのフレンチビストロ、一度は足を運びたいですよね。


7/1からは電話&WEBにて宿泊予約もスタートするそう。

本当に今からオープンが楽しみです!!