春は観たい映画が盛りだくさん
プラスルミノ 映画担当のmaruです。
昨日、『アリス・イン・ワンダーランド 』の
完成披露試写会に行ってまいりました~
実はこの作品プラスルミノ 4月号でも紹介しています
ジョニー・デップ×ティム・バートンという
組み合わせを聞いただけでもワクワクするのに、
今回の題材は「不思議の国のアリス」
しかもその十数年後を描いているというじゃないですか
これはもう何としても観るしかない!!そして紹介しなければ!!
との思いでいつもなら映画を観てから書くのだけれど、
試写が間に合わないのを承知の上で、強行突破!!
そうして昨日の完成披露にようやく辿り着いたわけですが、
ジョニー・デップ×ティム・バートンは期待を裏切りませんねー
もう少し毒っけは欲しいところかも知れないけど、
19歳になったアリスの姿を観た瞬間から、
もうテンション上がりっぱなし
そして、ジョニー・デップ演じるマッド・ハンターがとっても良いんです
他にも懐かしいキャラクターがいっぱい出てきます。
しかも今回は3D。ティム・バートンならではの映像世界も
3Dで更にパワーアップしています。
そして、もう一つお勧めの春映画が『ソラニン 』。
浅尾いにお原作の話題作ですが、いやー若いって切ない。
そしてあの頃こうだったな…と思いを巡らすこと必至の青春ムービーです。
宮崎あおいさんの熱唱シーンもさることながら、
注目している高良健吾さんの種田役がなんとも良いんです
バンドを中心としたお話なので、
映画館の高音質な環境での鑑賞がお勧めな一本
どちらもプラスルミノ
4月号にて紹介中です