2ちゃんねるの株板からコピペ。システムの事故も織り込みって疑問に答えてくれそうな書き込みもある。

売買する人は、みんなここROMしたりしてるんだろうか?


<引用始め>http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1133320119/l50

63 名前:  投稿日:2005/12/08(木) 00:21 ID:nQ3w23Cn
>62
まだ”株ブーム”というほどではないのではないでしょうか?
このところの日経平均の高騰の理由は殆どがインデックス的な投信の買いでしょ。

相場の転換点はPER30倍2万2~3000円のあたりと思われ。。。。

64 名前:山師さん 投稿日:2005/12/08(木) 16:30 ID:GMbIzUq1
とりあえず急騰場面は終了。
日経平均14500~15500のボックスに入ったと思う。
高値更新は来年だね。

65 名前:山師さん 投稿日:2005/12/08(木) 16:34 ID:e4UfcTjO
>>64  ふっふっふ。

66 名前:山師さん 投稿日:2005/12/08(木) 16:36 ID:Z9rY5Vhk
>>64
喰われるぞ

67 名前:山師さん 投稿日:2005/12/09(金) 12:04 ID:s2P5Z24F
ありえない発注が出せて売買してるならイカサマやり放題だな
発行済み株式数の数十倍の数の売り注文を出すなんて、
何でそんな事が出来るんだよ。
胴元は資金や自分が持ってる株数に関係なく、ばれない範囲でカラ買いと空売りが無制限なのか。
恐ろしいもんだな。好き放題に見せ板かまして個人はめこみ。
浮動株数も特定株数も信用残りも板の様子も胴元が参入すれば無意味ってこった。 空売りできない株でも空売りできちゃう。
オンラインゲームで言えば、チート使い放題の奴に、他のプレイヤーは何も知らずに相手して敗れて損してるわけだ。
そりゃチートしてる奴は儲かるわなあww
・余力チェックがされてない
・空売り規制のチェックがされてない
・現物取引でも空売り可能、制限なし
・値幅制限に関係なく注文できる
・いくらで注文が入ってるのか見ることが出来る(←1円注文の画像がうpされてた)
こんないかさまプレイヤー相手に勝てるわけねえよw

個人の口座は信用余力内の借株分しか空売りできないようブロックされる上、高額の逆日歩というペナルティを払わされる。
しかし、みずほ証券のシステムは借株がなくても無限に空売りできるんだな。
空売りと言うか、架空注文だよね。
これで株を際限なく売り下げて、個人が損切り売りしたところを買い戻して大もうけ。
これがオイシイのでブロックをかけてないわけだ。 だから、こんな入力ミスでも通ってしまって自爆したんだな。
意図的に不正が出来るようなシステムにしてあるわけ。
今回はみずほがあまりにトンでもないミスをしたから、インチキし放題システムであることがばれちゃった。
うまくほどほどにインチキをすればばれない。いつものように。
タダでさえ顧客データや動き握ってすき放題にはめ込んでるのに、まさかこれほどやってたとはね。
メディアはお茶を濁さずちゃんと伝えろよ。どうせCMもらってるからマスゴミはそこ追求しないだろうけどさ・・・

つか、何を信じていいのかもうわからんな
マンションの件といい凄いよ日本は最近 もうやりたい放題
そりゃまじめに参加してる個人の多数が損してるわけだ。
こんなんで株式市場成立するんですかね?
公平な市場原理ってものはどこにあるんでしょうか?
<引用終わり>

あとはボイドタイムと売買の相関を誰か研究してほしい。

星のアスペクトとの関連は、メリマン?さんがいるが。

この土日はほとんどまる二日、長いボイドに入る。


「市場原理」が、いまや神様のように思えてくる週末である。