大阪府スポーツ少年団中央大会Uー10 | イーデス阿倍野SCのブログ

イーデス阿倍野SCのブログ

練習や試合中止連絡や試合結果をお知らせ

今日と明日は各地区勝ち上がり、32チームが集まるスポーツ少年団の中央大会です⚽10数年振りに出場することが出来ました❗

予選リーグ
vs SAKURA UNITED(北河内地区)

体が重い…新たな取り組みでの闘いですが、体が重いから相手に自由な時間を与えすぎていました。ボールを奪っても慌ててるので、キックミスや距離感の悪いまま蹴りだしているだけでした。目的持ってましたか?あと、ボールを待ちすぎ❗

vs 泉大津アルザス(泉北地区)

ボールを保持しながら展開が出来始めましたね。少しずつ落ち着きながらプレー出来ていたので、試合展開も優位に運べました。先ほどの試合で悪かった点を伝えたので、修正も出来ていましたよ。ただ、得点力が無さすぎ…

vsアーバンペガサス(泉北地区)

去年対戦させて頂いた時はボコられましたね…。苦手意識の相手に対してどれだけ挑めるかでしたが、今日は去年と違いいぃ闘い方が出来ていたと思います。ただ相手も負けたくないので、プレスがかかったときに焦りがまた出ましたね。ドリブルで仕掛けるなら仕掛ける。出すなら引き付けて出すっといった状況判断でプレー出来る様にしてください。


SAKURA UNITEDvs●
泉大津アルザスvs◯
アーバンペガサスvs●
TM
島屋SCvs◯

敗戦した試合は全て残り2・3分で失点しました…防げた失点です。崩されて失点ではなく、自分達のミスでの失点なので1人1人の意識が変われば修正出来ますよ。
明日は3位トーナメントです。3位トーナメントっといっても各地区勝ち上がってきたチームなので、1つも楽な試合はないですよ❗










池辺