日曜日に衣替えをした。
前回の時にだいぶ着ない服を処分したので、いつもよりも簡単に終わってしまい、断捨離するとこんなにもラクになるもんなんだ、と実感した。
この調子で他の所も断捨離して物を減らしていって、その分違う事に時間を使えるようにしたい。
そして今回の衣替えでもやはり処分する洋服が出た為、古着屋さんに売りに行って来た
平日なのに、買取り査定の待ち時間、なんと
1時間待ち!
そして待っている間に洋服を見ていたら、お気に入りを見つけてしまいお買い上げ〜❣️
価格なんと480円也
お店の策略にまんまと乗ってあげたわ❣️ってな気持ちで帰って来た
でも今、洋服って本当に安くなってきてるなぁと思う。もうこれで十分❣️
だって言わなきゃ誰も480円だなんて思わないだろうし…
しかし20枚ぐらい持っていったのに、買取り価格680円だなんて…
買う時は高くても、売る時は本当に安い
こういうのを、雀の涙って言うのよね
まぁ、皆んな「捨てるよりは少しでもお金になれば」と思って持って行くのだろうけど…
古いの持って行って、そのお金で新しいのを手に入れたなんて、断捨離にはなってないよね。
帰って来てからその事に気が付いた
コレが480円の服❣️見えないでしょ。