『人間は習慣で行動する生き物だ』
と良く言われます。


ずっとブログを毎日書き続けていて、ふっと1日空いてしまってからは、もう書かない日の方が多くなってしまい…アセアセ


あっという間に「ブログを書かない習慣」の出来上がり泣き笑い


本当はGWに出かけた話を投稿する予定だったのに…悲しい


なので、本当に久しぶりの投稿となってしまいましたダッシュ



GW中でも、やはり大好きな読書は欠かす事なく続けていて、

思い切って買って良かった

と思ったのがこちらの2冊下矢印下矢印


タイトルは同じですが、右側の紫のCDブックにはCDが2枚付いていて、中古でも5000円以上はしたと思いますガーン


でも定価はなんと、11000円ガーンガーン


それでもずいぶんとお得に買えたほうチョキ


何で私にしては珍しくこんなに高い本を買ったのか?


そ・れ・は・


ひすいこたろうさんとの共著だったからですスター


植原先生の事は知らなかったのですが、(先生、すみません)ひすいさんが書かれているなら間違いない!と、ひすいさんを信じて購入に踏み切ったのですクラッカー



初めてCDを聴いてとてもビックリ目


なんだ、このCDは‼︎


植原先生すみませんお願い


本文にもあるように、お経のような祝詞のような、言葉にならない言葉の数々叫び


先生曰く、言葉よりも「響きが大事」なんだそう。


う〜ん、こりゃ奥が深そうですもやもや


でも本文を読んですごく引き込まれました。


とても頭のいい方で、そしてやっぱり怪しさ満載(重ね重ねすみません)


でも一気にファンになってしまいました目がハート


最後のページに小さく写真が載っているのですが、この笑顔がとても穏やかでとってもステキ飛び出すハート


やはり人間は顔に現れるんだ、と確信しました。


こんな穏やかな表情をされている方は絶対に素晴らしい方に違いない‼︎と。


一気に植原先生の他の著書も2冊購入しましたラブラブ


植原先生の教えを信じて実行すればきっと人生うまくいく!そんなふうに思えました。


こんなふうに強く思えたのも、初めてかもしれません。


やはり本物の方の言葉には重みがある!


いい本に出会えましたルンルン