最近朝起きられませんアセアセ


前に使っていた、古いガラケーを目覚まし変わりに使っていますが、スヌーズ機能を設定しているので、5分おきに鳴るんですが、もう何回も止めてはまた鳴ってを繰り返し、よくて5分〜10分、ひどい時は20分ぐらいも寝過ごしてしまい、その間に鳴ったら止めてを何度繰り返していることやら…泣き笑い泣き笑い


だったらもう少し遅めに目覚ましセットすればいいものを、やっぱりいつも通りセットして、起きられないを毎日繰り返しています。


幸いなことに、家族からクレームがきてないので良かった、良かった(汗)💦


遠い遠いその昔、私が中学生だった時に、目覚ましをセットして起きないでいると、隣りで寝ている姉から「起きないんだったら目覚ましかけないでよね‼︎」とキツく怒られた思い出があります悲しい 


何も言わないでいてくれる家族に感謝です(もしかしたら、気付いてないだけかもしれませんが…)


ですが、朝早く起きて読みたい本がたくさんあるんですよねーひらめき


朝しかまとまった時間を取れないので、何とか頑張って起きたい。


前に読んだ本で、『人間も動物だから、動物達が冬眠する時期はやはり寝ていたいんだ』と書いてあったような。

だから、季節に合わせて生活リズムを変えた方がいいんだよ。という内容だったと思います。


それでもやっぱり早起きせねばぼけー


本が私を待っているんだから。。。


今読んでいる本はこちら下矢印下矢印


是非、開運したい!!


まだ途中までしか読んでませんが、面白いし、参考にしたい話がたくさん載っているので、何度も読み込むつもりですキメてる