朝からノンストップでやる事目白押し

そんな時には、以前本で読んだ方法を実践するようにしています。
まず今日やる事、やりたい事を紙に書いて、終わったら線を引いていく。
ただこれだけなんだけど、頭で考えていたよりもやる事が少なく感じられたり、思ったよりもラクに出来たりするのでオススメです

良く言われる『可視化する』ってやつですね。
確かに大変さが薄まる感じがしていい

気が付けばもう11月で、今年も残すところあと1カ月

先日の投稿にも書きましたが、
いつもなら年末に向けて大掃除を少〜しずつ始めているところなのに、今年は全く手を付けておらず、さすがにこのペースでは間に合わないことにようやく気付き始め、今日から少しず〜つ 笑 (この少しずつが大事 笑)計画的に進めていこうと行動し始めたのです

なので今日は朝から一つひとつ、黙々とこなしていき…。
じゃないと、年末までに終わらなくて、「また来年頑張ろう!」と開き直り、汚れと共に新年を迎える事になる、という毎年同じ事の繰り返しになってしまう・・・

今年こそは頑張らないと‼︎
時々「普段から小まめに掃除してるから、大掃除なんか必要ない」という方がおられますが、ホント尊敬してしまいます。素晴らしい

最近掃除機をかける度に思いますが、掃除って生涯ついて回るモノですよね

この間掃除したばかりなのにすぐ汚れますからね。
特にテレビの配線やWi-Fiの配線。
あの線のたぐいは何とかならないですかね。
掃除しにくいったらありゃしない‼︎と思いませんか?
全ての家電を無線にしてくれたらどれだけラクか・・・

近い将来そうなる事を願いたい

などと思いながら粛々と掃除を進め、気付けばもうお昼

ホント時間の経つのはあっという間

最近では、
自分だけの為にお昼ご飯を作る。

って事をやっておりましてその為、休憩なしでキッチンに立ちお昼ご飯を作りました

私、すごく頑張ってるぅ〜。
なんて思いながら。。。
うふふ。

スピリチュアルでは、自分で自分を褒めてあげる事を推奨してますからね。
それでいいんです

そんな事をしていると、またまたあっという間に夕飯の準備に取り掛かる時間です

人間って、ホントよく食べる





毎日毎日、よく食べるなぁって思います

食べることは生きること。
今日もずいぶんと食べたので、明日も元気に生きていけます

良かった、よかった
