やはり一番は
エアコン
です
娘が小さい頃はリビングにいる私のそばで可愛く遊んでいたので、エアコン1台稼働で済んでたんですが、今はやたらと一人になりたがり、エアコン2台稼働の日々
主人が休みの日は何と3台稼働・・・
どなたか書いてらっしゃる方がおられましたが、電気代が恐ろしい
もうどうにでもなれ‼︎
ってな感じです。
やはり、子どもが小さいうちが一番お金がかからないもんですよね
しかしこの暑さじゃ、エアコン我慢するのも
ムリだし。
そこで、照明もなかなか電気代がかかるとテレビで観たので、
「ではその分、照明を暗くしよう!」と
極力照明暗めで生活しています
ところがコレが結構良くて、むしろ暗い方が落ち着いていい感じに
お風呂も電気を点けづに入っています
私は夕飯前に入るので、この時期ならまだ窓から明るい光が入ってきて、十分明るい
その方がリラックス出来る事も
発見致しました
一軒家の方、お風呂に窓がある方は
是非お試しください。
なんとも贅沢な時間を感じられる事と
思います。
コレが大幅な電気代節約に繋がると
いいのですが…