最近ミニマリストに興味を持ち始め、YouTubeやら書籍やらを見始めました
この本は多分Amazonにおススメされたと思うんですが…。(よく覚えていませんが。)
ミニマリストブームは今になって始まったことではありませんが、今までは全くもって興味なし。
だって
捨てられない人
でしたから
以前こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んでから、少しずついらない物や使っていない物を手放すようにはしてきましたが、それでもやっぱり物は多い
「もう少し何とかしたい」と思い、色々見たり本を読んだりしながら、減らしている途中であります。
しかしこの本の著者や、昨日投稿した稲垣えみ子さんもそうですが、家電がないとか布団がないとか、もう「えっ」
っていう感じですよね
私には絶対無理と思ってしまいますが、YouTubeや書籍から影響を受けたお陰で、今らさですがやっと節約意識に目覚めまして、何と
新聞を解約致しました
初めてです。
だって毎朝ご飯を食べる時に、新聞を読むことが日課だったんですよ
そしてチラシに目を通して、特売をチェックしていたんですよ
ですから新聞解約っていうのは、私にとっては
苦渋の決断だった訳です
それに新聞屋さんとも長い付き合いで、そこの新聞屋さんは、毎月サイコロを振ってサイコロの出た目の数だけトイレットペーパーをくれるっていうイベントを開催していたんです。
いつも娘と一緒に行っていました
子どもには、おたまでお菓子をすくうっていうのがあり、お菓子を貰って帰って来ていたので、思い出深い新聞屋さんだっただけに、解約の電話を入れる時には申し訳ない気持ちにもなりました
ですが、今は新聞もチラシもネットで済んでしまう時代。
「毎月2950円はちよっともったいないかな」という考えに至り、解約したのであります。
これで年間35400円の節約になります
今まで、節約や貯金には全く興味がなく、「どうせ無理」とか思って取り組もうとはしてこなかったので、これから少しずつ考えていきたいと思いました
上に掲載した写真のパールピアスは、minneにて販売しております。
ご興味ある方は是非覗いてみてください。