春をあまり感じないうちに、夏がもうそこまで来てますね。



先日も夏日になりましたが、年々夏が長くなっているように思います。



暑いとすぐに使ってしまうのが、エアコン。



エアコンのカビが生えないようにする為の、こんな商品あるんですね。



先日通販サイトのカタログを見ていて、見つけたんですが、「Amazonで安く売ってないかな」と思い見てみると、ありました。


そしてやっぱり安かったキラキラ


残りあと1個



なんて出てたので、慌ててポチ。



アレ?しばらくしても残りあと1個。



数減らないの⁇



在庫切れにならないの⁇



もしや?慌てて買わせる作戦だったのか‼︎


だとしたら、やられた気分ちょっと不満



こんなことってあるんですね。



しばらくあと1個のままでした知らんぷり





昨年は夏前に、業者にエアコン掃除をお願いしたのですが、真っ黒い水が流れ出てきて、「こんなに汚れてたんだ」とビックリしたのを覚えていますガーン



その時の業者の方のお話では、「お掃除機能付きのエアコンは必要ない」とのことでした。



業者に掃除をお願いする場合、お掃除機能付きだと、付いてないモノよりも料金が高くなる為、業者に掃除を頼むつもりなら、お掃除機能が付いてないモノを購入した方がいいらしいです。



家はお掃除機能付きではないので、良かったなぁなんて思いました。



どうなんでしょうね。



普段のお掃除はラクそうですけどね。





なので、今年はコレ↓を置いてカビ対策に努めてみたいと思います。