「糖質」
気にしてますか?

私は結構気にしています。


浅はかな知識ではありますが、「糖質が認知症の原因になる」とか言われてたりしますよね。
その他色々な病気の原因にも…。


YouTubeが好きで良く観ている「本要約チャンネル」でも、食べると良くない食品などを紹介していて、だいたい「糖質」や「小麦」などは常連だったりしますよね。


「もういったい何を食べたらいいの‼︎」
って思いますチュー


私は甘いものが好きで、昔は本当に良く食べてましたプリンチョコカップケーキカップケーキ
食べ出したら止まらなくて、もうなくなるまで食べたくなるタイプだったんですけど、「本要約チャンネル」を観出してから、だいぶ食べ物に気をつけるようになりましたアセアセ


それでも時々食べたくなるんですよね〜、甘いものって…タラー


でもほとんどの甘いものに、避けた方がいいと言われている「マーガリン」や「砂糖」「ショートニング」「小麦粉」が入ってるんですよチューえーん


コレらが入っていない物と思って、探して、探して、「もうコレならいいや」と思って買って来たのが、こちら下矢印下矢印



砂糖は入っちゃってますけど、まず「甘いもの」
って言ってる時点で砂糖抜きは難しい口笛

まぁこれぐらいならいっかなあと思い買ってしまいました。

でもやっぱりたま〜に食べるぐらいにしないと…と思ってみたりショボーン


前に中村天風さんは、「体に悪い物でも良く噛んで食べれば栄養になる」なんて事を著者で書かれていました。
天風さんは本当に良く噛んで食べていたそうです。
良く噛むとは、「飲み込む必要がないぐらい、口の中で自然になくなる事」のようで、私が理解していた「良く噛む」何かよりもっともっと
「良く噛む」
んだそうです。


何度か挑戦した事もありますが、意識出来たのは最初の二口くらいでしょうか。
テレビを観ているうちに、忘れてしまって気付いたら食べ終わってるみたいな感じでしたガーン


なかなか全ての食材を体にいいものばかりで揃えるのは難しいかもしれませんが、極力気を付けて生活していきたいものです。


だって私は
長生きしたいんですから。



ここで作品紹介をさせてください。



淡水パール が小さく揺れる 3連 ピアス

控えめだけど可愛い作品に仕上がっていますラブラブ
minneにて販売しております。
ご興味のある方は是非覗いてみてください。