あなたは、お家でどんな格好してますか?


私はずっと、ジャージのズボンを履いていましたチュー


ですが私の大好きなスピリチュアルの本に、「人は自分のセルフイメージ通りの現実を生きることになる」と書いてあり、「はっ」としましたびっくり



「お金持ちの人はお金持ちのセルフイメージが出来ていて、貧乏な人は貧乏なセルフイメージを持っているから貧乏なんだ」という事らしいのです。



っていう事は、私はずっとジャージばかりを履いているので、これからもずっとジャージを履き続けるような、お金持ちからはほど遠い存在であり続ける

という事になる訳ですガーンガーンガーン

(だってお金持ちって、家でジャージ履かないですよね。あくまでもイメージですが…)



これに気が付き、脱ジャージ

を目指すべく楽天で履きやすそうなズボンを探したのです‼︎



そして見つけたのがコレです!ラブ






このズボンが本当に履きやすい二重丸

サイズや丈もちょうど良く、裏起毛なので暖かい二重丸



私は冷え性なので、この暖かさは本当に有難いラブラブラブラブ


とても気に入り2本も買ってしまいましたニヤリチョキ


そしてコレ、なんと真空パックで

ものすごくうす〜い状態にして

ネコポスで郵便受けに届くんです📪





こんなの初めて見ましたびっくり

ズボンが郵便受けに入るんだびっくりアセアセ

なんて、ちょっとビックリですが、そうやって送料を下げる努力をされている、ショップさんも素晴らしい拍手



そのお陰で「いつもジャージの私」から「裏起毛リラックスパンツの私」にセルフイメージを変える事が出来たのですチョキ拍手

(果たしてこれで本当にセルフイメージが変わったと言えるかは、敢えて深く考えない事にして…)



こんな簡単な事ですが、そうやって自分を満足させてあげていると、自分のコップを自分で満たしている事になるので、そのコップから溢れ出た分の幸せを、今度は周りの人にも分けてあげようという気持ちになるらしいのです。


だからまずは、小さな事でも何でも自分を満足さて、自分に幸せを感じさせてあげるってとても大切な事なんですよね。


周りを幸せにしたかったら、まずは自分から

ですよラブ

(って、しんちゃんも言ってました)

 


ですが、あるユーチューバーの方が、「家でいつもジャージばかりは良くないので、せめてデニムぐらいにした方がいい」みたいな事をおっしゃってたのでガーン

今度は、脱リラックスパンツを検討中ニヤリ



私のセルフイメージの書き換えはまだまだ続きますグラサン