愛知県豊川市にある国宝の三重の塔がある三明寺
その寺の桜の紹介です。
この寺にはヒガンザクラ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラと
様々な種類の桜が咲き今が最後の桜の花です。

この時期は八重桜が一番美しいです。

三重の塔と桜はいい組み合わせです。

五徳稲荷と桜の景色

この三重の塔は三段の屋根の形式が異なる
めずらしい建物になっています。

池に浮いた桜の花びらに見えますが
この池の水はなく、枯れた池の底に積もった花びらです。

赤い毛糸で編んだ帽子をかぶったお地蔵さんたち。
撮影日:2019年4月14日