流木DIY | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

流木作品の紹介です。

五月の一ヶ月はギャラリーで流木作品展の開催予定

作品作りがコツコツと進んでいます。

イメージ 1
A4サイズのちらし掲載ボード



イメージ 2
ボード面には珈琲の豆を輸入するときに使われる

南京袋を使っています。



イメージ 3
縦に使って、ピン止めで使っても

オシャレに見えるように作りました。



イメージ 4
おまけの写真

「カフェ・ギャラリー栄知村えじそん」の玄関の扉です。

取っ手は流木でアイアンのフクロウがついています。

四年間近く握られた取っ手の流木は味わいが出てきています。



撮影日:2016年2月4日