久しぶりの釣りです。
10年前はよく行っていましたが
趣味が多くなり、時間が無くなり一時中断
また、再開しようかなと行動しました。

行き先は静岡県湖西市新居漁港
朝五時に起床して釣り場へ

一時間の成果 魚はグレ

同じ一時間の成果 魚はアジ
これを狙いに行きました。

同じ一時間の成果 魚はサッパ又の名をママカリ

釣り方はこませ籠にオキアミを入れて、サビキに掛かります。

そのあとの一時間での成果
フグとキンカ別名ネコマタギ
釣りをしていた時間は午前7時から9時までの二時間

この写真は隣で吊りをされていた方
話をしていたら、栄知村の自宅近くでハゼが釣れていると聞き
今なら潮時も良くて釣れそうだなと、釣り場を変更

ハゼ釣りの家族たち
この場所は愛知県豊橋市の豊川放水路の河口

午前11時から午後2時までで約50匹釣りました。

大きさが解るように赤いバケツの蓋に乗せて撮影していますが
蓋の大きさは20cmで魚は小さいですが楽しめました。
今日の夕食のおかずはアジの天婦羅でした。
あまりにも小さいので味わっていただきました。
ハゼはもっとたくさん釣って、まとめて甘露煮にする予定です。
撮影日:2015年8月24日