音羽川の野鳥たち | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

通勤15分ウォーキングのスナップ写真です。

やはり野鳥に目が行きますね。



イメージ 1
コガモの雄

綺麗なフェイスメイキングです。




イメージ 2
水仙は多く河川敷に咲いています。




イメージ 3
河川敷の中にはホウジロの姿をよく見かけます。




イメージ 4
堤防にはムスカリが咲いているところもあり

我が家より、開花が早いですね。




イメージ 5
ムクドリも河原で遊んでいます。




イメージ 6
カワウが何羽もいますのでカワセミの餌が心配になります。

小さな魚は食べないで下さい。





イメージ 7
音羽川とは関係ありませんが、お店の隣の梅が満開で

記念撮影しておきました。





撮影日:2015年3月11日