高山の街を訪ねて | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

上高地、新穂高の旅の帰りに高山の街を訪問していました。
 
この日の午後はあいにくの雨でのんびりと街ブラが出来ずに
 
ちょいブラで終わってしまいました。
 
 
 
イメージ 1
雨が降っても観光客は多いですね。
 
 
 
 
イメージ 2
入り口のこんな飾り方が好きです。
 
 
 
 
イメージ 3
オシャレなカフェ、高山の街はカフェが多いですね。
 
 
 
イメージ 4
こんな通りでお土産を買うことも楽しいです。
 
 
 
 
イメージ 5
観光人力車も開店休業状態
 
 
 
イメージ 6
朝のTVで高山の天気のライブカメラにこの赤い橋が写っているので
 
一度ここを訪問してみたかったのです。
 
 
 
イメージ 7
高山町の旧役場
 
入場無料の案内に誘われて、雨宿り休憩に入りましたが
 
色々と面白いものを見てきました。
 
 
 
イメージ 8
中庭はさっぱりと落ち着きのある庭になっています。
 
 
 
 
イメージ 9
部屋はこんな風に保存されています。
 
 
 
イメージ 10
二階のフロアーは展示ルーム
 
天井もとてもおしゃれに作られています。
 
 
 
 
イメージ 11
こんな昔懐かしいグッズが並んでいました。
 
ポータブルテレビもメーカーは違いますが
 
購入して車に積んでいたこともありますよ。
 
今の子供はポータブルのブラウン管TVなんて驚くでしょうね。
 
アナログ放送が終了したので廃棄処分してしまいました。
 
 
 
イメージ 12
レコードプレーヤー使ったことありますよ。
 
 
 
 
イメージ 13
このパソコンの前のPC-8001の時代から使っていたので
 
とても懐かしいです。
 
 
 
雨降りだったので、今回の写真は安価な
 
ポケットカメラで撮影しています。
 
 
撮影日:2014年5月26日