カタクリの花 | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

愛知県豊橋市北部にある石巻西川町
 
ここにカタクリ山があり花が咲き始めました。
 
イメージ 1
1975年頃から個人が雑木林をカタクリ山にかえ
 
今年から保存会が発足いたしました。
 
 
 
イメージ 2
2010年の台風で土砂崩れが発生して通行できなかった場所も
 
保存会の力で復旧作業が進み、今年から通路が確保されました。
 
 
 
イメージ 3
クリの木林が丁寧に管理され、そこにカタクリの花が育っています。
 
 
 
イメージ 4
咲き始めたばかりで、傷んだ花もなく綺麗です。
 
 
 
イメージ 5
朝日が当たりだすと花が開きます。
 
 
 
イメージ 6
日がさしたばかりには、まだつぼんでいます。
 
こんな姿も恥じらいがあるみたいでいいですね。
 
 
 
 
イメージ 7
こんなに沢山咲いているのですよ。
 
 
 
 
イメージ 8
この花のお世話は大変ですね。
 
こんなところを無料開放されているなんで感謝感激です。
 
 
 
 
イメージ 9
すぐ裏のお寺にも色々な花が咲いています。
 
突然、ですが椿も見ごろ
 
 
 
イメージ 10
バイモも咲いています。
 
 
 
 
イメージ 11
サンシュユも今が見ごろ
 
 
 
撮影日:2014年3月24日